みんなのレビューと感想「西洋骨董洋菓子店」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔ドラマでやっていました。あれはアレで面白かったけど私は原作の方が好きです。謎解きの要素もあり、飽きません。登場人物も一人一人に個性があって皆好きです。
by Jjjjk-
0
-
-
5.0
実はミステリー
名パティシエが作る絶品ケーキ、アンティークの食器を惜しげもなく使った素敵なカフェ。この店のオーナーの目的は…。日常物だと思っていたら驚きました。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
良い
BLなんだけどBLじゃない感じがエモい、、
洋菓子店にタイプが違うイケメンが集まって色んな問題を抱えてて、、萌え要素しかないby あんにんとうふう-
0
-
-
5.0
面白い!
大奥から飛んできましたが
出だしから自然に引き込まれる
話の進みかたがスムーズで展開も読めないが
どんなストーリーになるのかワクワクするby 海湖-
0
-
-
5.0
ドラマ
ドラマ見たかった!誰かが書いてたけど、ドラマやってたなんて知らなかったわ!でもBLの設定はなかったらしいから余計みたい。
by ネックネーム-
0
-
-
5.0
すごくいい!ちょっと感想に書きづらい点もあるけど、ケーキを巡るそれぞれのスタンスの違いとか、思い出とか。面白いです
by エイター8-
0
-
-
5.0
私の予想の上をいってます
高校時代にキツイこと言われたのも忘れていたとか私としてはありえないのですが、男くさい人が多いのに美味しそうなケーキ店の話なんて面白いです。
by 紫陽花の花-
0
-
-
5.0
いいな
なんか素敵なストーリーにすてきなSWEETSがいろどりをそえていて、ゆっくり秋の夜長に読みたくなる
by みくりさ-
0
-
-
5.0
こんなケーキ屋さん素敵
やっぱり、よしながふみさんの描くものは面白いです。男も女も、そのコンセプト、人柄がよく練ってて、ストーリーが進む度に、キャラを受け入れるのが楽しい。ずっと続いていて欲しいお店、ストーリー。
by マンガ好きパンダ-
0
-
-
5.0
きれいな絵
よしながふみさんの昔の作品ですが、初めて読みました。キャラや話がよくできています。絵もきれいだし、変に冗長なところもなく読み進めることができます。
by ゆーたっく-
0
-