みんなのレビューと感想「俺、今日から妊夫になります」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あるよーあるよー。と思い読み進めました。妊婦入れ替わっちゃってざまーみろですね。これを男性にも読んで欲しい。
by Hyo23-
0
-
-
4.0
これはすべての男性に読んでほしいですね。
妊婦の妻にありえないセリフを次々と吐いていた主人公が男性が妊娠する世界に迷い込んで妊夫となり、妻に逆に労ってもらえない。
妊娠は経験しないとわからないことが多いけど、体験しないと何も労れないというのも人として残念すぎる。
最後はどう終わるのだろう。by T07-
0
-
-
4.0
設定とか面白いけど、ちょっと重い。妊婦の気持ちがわかっても、相手に伝わらないところもあってすれ違って、、
by Ruuuuuk-
0
-
-
4.0
昔、学生時代に男女どっちが妊娠するかわからない世界だったら面白いよねって適当に思ったことがあって、ずっと忘れていて、実際妊娠出産子育てをしてみて、ほんと何度も男も同じつらさを味わってほしいと思いました。主人公の旦那と主人が重なって、ほんとクズだなと思います。ただ、今は少し子どもたちも大きくなってきて、妊娠中のお腹にいるときや、授乳中とか、男の人にはこの幸せな気持ちはわからないんだな、かわいそうだな、と思うようになりました。是非男の人に読んでもらいたい話です。
by みぞじ-
0
-
-
4.0
真綾の受けた悲しみが全て伏線になる!
この作者さんの他の作品が好きになりこちらも読ませて頂いております。
とはいえ、まだ連載途中ですし、途中までしか読んでいませんが。
妻、真綾の妊娠に全く無関心の旦那さんがどんどん彼女を追い詰めてついに子供を産んだばかりの自らの命を絶たせてしまうところから物語が始まります。
妻の葬儀後、夫は男が妊娠するパラレルワールドに迷い込み時間も戻り自らが妊娠する体験をすることになります。
そして真綾に今まで自分が言ったこと、したことをまるっと返されたりしております。
妊娠中どうしても男性はその経験がないがゆえに女性の苦悩や体の不調を理解できません。
女性同士でも妊娠したことないとわからないことも沢山あります。
産後なんて女性の身体の不調や心の不安だけではなく初めて出会う赤ちゃんの体のことやお世話、心の不調(なぜ泣くのか)などわからないことだらけ。
支え合うことの大切さ、思いやることの大切さ、夫婦とは?など様々なことを考えさせられました。
まだ途中ですが一気に読みたいので、ある程度話が溜まるまで待ってから購入しようと思います。by ほの〜-
0
-
-
5.0
読んでほしい
男の人に読んでほしい漫画です。
つわりの時には優しくしてほしいし、家事も手伝ってほしいし協力してほしいです。by ねね03-
0
-
-
4.0
一度なってもいい世界
その身になってみないと解らないことは、世の中いくらでもありますが。
性別の違いによるものは、最たるものの一つではないでしょうか。
特に妊娠・出産は、男性は一生経験することのない出来事であるわけで。
いま、まさに配偶者が妊娠中の人も、まだ結婚すらしていない人も、そしてそんな時期をとっくに過ぎてしまった人も、読んでみて損はないかなあと思いました。by やたけjgm-
0
-
-
4.0
女の子の気持ちをわかって欲しい!主人公にはいい体験だ!と思うけど、先生もこっちの人間の人だし、どうなっているんだろう?
by ちょこたろう。-
0
-
-
5.0
面白い!元の世界に戻れるのか!?も含めて、楽しみな作品!
自分が放った言葉が返ってきて、キツイ思いをしている主人公。
これは妊娠した彼女又は奥さんがいる人に読んでもらいたい!by むすめふさほせ-
0
-
-
4.0
すごく共感
妊娠中の旦那の発言は、今だに思い出して腹が立つ事がある。
きっと、妊婦や出産の辛さは体験しないと分からない。だから、男性が赤ちゃんを産む世界へシフトチェンジ!面白すぎる!ぜひ、現実にもなってほしい(笑)by 午年むすめ-
0
-