みんなのレビューと感想「間違いで求婚された女は一年後離縁される」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名指しで求婚されいざ居屋敷へ出向くと、誰?と冷たくされ、けれど離縁が成立されるまで日数を要するようで仕方なく置いてやるみたいに言われその後は放置。その間に使用人と少しずつ打ち解けて辺境伯も…
辺境伯が不在の間に妹が乗り込んで暴言はいたり、我が物顔でやりたい放題したり。主人公もだけど使用人達も立ち向かうことできないもの?招かざる客だし、主人公の実家が爵位格上だから?最後の方で父親が孫の容姿を見て自分の血を引き継いでいることに気づいて関係修復&孫に会いたいと言ってきてもね~今更都合よすぎでしょ!ただ気になるのが1点。幸せに暮らしましたとあるけど「完結」の表記がない…後日談があるのか…by け~ぷ-
1
-
-
5.0
泣ける…
家族から酷く虐げられてたのに嫁いだら変な噂のせいで旦那様に冷たくされ求婚は間違いとかマジで泣ける…その後の続きは読めばわかる!
by マルマル☆モリモリ-
0
-
-
4.0
報われた。
実家で疎まれ、無理やり嫁がされた先でも人違いだと放置され、散々な扱いをうけますが、周りに誠実に向き合っているうちに夫の気持ちも変えていきます。報われて良かった。
by timeslip53-
0
-
-
3.0
見る目が大事
間違いという時点でダメですよね。それがとても素晴らしい事だったとしても早とちりがすぎるかと。
人間関係はお互いに話て時間をかけて見極めないといけないと思いました。ま、そのすれ違いがドキドキなんですけど。by 瑞希ちゃん-
0
-
-
5.0
泣きそう
主人公が可哀想&健気で、泣けます。
最初は冷たい対応の旦那様ですが、徐々に主人公の優しさに気付き始めます。
2人が幸せになってくれることを願います。by トララさん-
0
-
-
4.0
自分が間違えて求婚したくせに,お前は誰だ?って、は?てはなしですよね、それに自分の間違えなのに、離婚できるまではと、部屋に入れられて、元々は、愛されるべき娘なのに、髪の色や目の色のせいで父親に辛くあたられ,母はそれを苦に亡くなり、継母や妹にまでいじめられて幸せになって欲しいな
by セラっち-
0
-
-
4.0
良いと思う
無料分を読み終えて、とても気に入ったので、紙媒体のコミックスを揃え始めました。薄幸だが健気に生きる主人公が、しだいに幸せになっていく、よくあるパターンではあります。
by CrimsonKing-
0
-
-
3.0
よくある話ですが
薄幸のヒロインが婚家(契約でも)で希望を見い出そうという姿勢。
受け入れたヒーローが事前の情報とは違っているヒロインに気付きながら
次第に気持ちを傾けていく、その過程が好ましいです。
ただ、このパターンのストーリーは本当にたくさんあるので
そこからどんな魅力を描き出せるのか。
今後の展開が楽しみです。by takuさん-
0
-
-
2.0
不義の子と決めつけられて使用人のように扱われ、食事も摂るに欠くような暮らしを強いられる気の毒なヒロインの姿が辛いのに、間違って求婚してきたセノーデル辺境伯がヒド過ぎ、印象悪過ぎ。自身の誤解に気づいてヒロインに惹かれ、溺愛しはじめるけど、なんか今さら感あって白けちゃって。もっと尊重してくれる旦那様ならいいんだけど。
by りなちゃんまま-
1
-
-
4.0
何度読み返しても面白い。絵が少し苦手な雰囲気ではあるけれどお話はとても良いです。最後迄どうしようもない血縁者に苦しめられるのは見ていて胸が痛みますが最後にスカッとするので気持ちが良かったです。ストーリー全体の長さもちょうど良いなと思いました。
by あんみつ子-
0
-