みんなのレビューと感想「癒やしのお隣さんには秘密がある」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    いや…だめでしょ

    ネタバレ レビューを表示する

    ハンサムだしお金持ちだし、いろいろヤバイことしてるけどそれもこれもお話しの中のこと。ドンマイ…ってなるわけないでしょ。ドン引きです。犯罪者の話…ってこと?

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料に惹かれて読み始めましたが、3話読んで無理でした。ベランダでビールの時点で既にストーカーっぽいと思い、主人公が危機感なさすぎてイライラして、レビュー読んだらやっぱりストーカーらしい…しかも盗さつとかもあるみたい…
    何故高評価なのか、高レビューもいくつか読みましたが、私には全く理解出来ないタイプの作品でした。
    後半開き直ってヤンデレとか普通に怖い。
    イケメンお金持ちなら許すしむしろ嬉しい。キモい人ならストーカー扱い。
    どちらも一途な思いは変わらないはずなのに…。どんなに高スペックでも犯罪行為は無理です。

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    最初は面白かったけど、だんだんとネチネチうだうだし始めて、飽きてきました。主人公もいい人キャラですがにぶ過ぎてイライラします。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    程度は違えどこの手の被害にあったり、しつこくされてノイローゼ気味になった経験のある人がいるのに、こんな展開の作品が世に出るのは許されるのか疑問に思った。怖い。

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    お隣に引っ越してきたイケメンハイスペの仁科さん。
    藤子とのやり取りに、ほっこりしたり、この先どうなるのか、どう結ばれていくのかなぁ?
    仁科に何かありそうと思ってはいたけど、ストーカーとは…
    藤子に自殺を止められ、藤子を知ろうとするのはわかりますが、やはりやってきた事が気持ち悪すぎて、どうしても読み続ける気にはなりませんでした。
    好みが分かれる作品だと思います。

    by 水星
    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    なんだかな

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は普通にストーカーであることと葛藤しながらヒロインといて、バレても潔く改心というかヒロインの為に何かすんのかと思ったけど、普通に気持ち悪さだけ増してて美形が好きなだけならヒロインは会社の人でもよくね?って思ってしまった。
    まだ途中までしか読んでないのでわからないけど

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカーとわかってからの仁科さんがいちいち気持ち悪いです
    笑顔も発言も耐えられない
    心を許し始めてる藤子さんも理解できません
    距離感がおかしい坂本さんもちょっと苦手

    申し訳ないですがいろいろ共感ができないです

    • 4
  8. 評価:1.000 1.0

    無理

    最初は…普通に読めましたが…
    ごめんなさい(^-^;
    私には共感も出来ないし、面白さが全く判りません。
    無料分も全部読めなかった…

    • 3
  9. 評価:1.000 1.0

    ギブアップ❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    此れは完全にアウトです
    読んでて不快しかない
    れっきとした犯罪ですから❗️
    いくらイケメンだからって、やって良いこと、悪いことは有ります❗️
    気分が悪くて、いくら無料話だからって、ギブアップ❗️仁科さんが変態、気持ち悪い輩にしか見えない❗️

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    本当は☆1つもつけたくない

    ネタバレ レビューを表示する

    隣に引っ越してきた男に惹かれて、癒やしを求めてベランダ越しに交流を深めていくが、その男が実はストーカーだったというストーリー。その事実に気づいた時こそドン引きするヒロインだが、話し合いをしたりしているうちにやっぱり…という理解しがたい内容だった。ただでさえ扱いにくくデリケートな題材であるが、このマンガに出てくる男はガチのやつで、GPSで居場所を把握、盗聴器を仕掛ける、合鍵を作って部屋に入る…もう疑いの余地もない立派な犯罪レベルだった。普通こんなことまでされたらすぐに警察に通報するものだと思うが、そこは脳内お花畑のヒロイン。会社の同僚に相談して、警察に行くべきだと至極まっとうな忠告をされるもそれを受け流し、ストーカーが今までコレクションしてきた写真も、自分にはこういった思い出の写真がほとんどないからと、なぜか全部受け取るという奇行に出る。そしてそれらを見ながらストーカーに思いを馳せるヒロイン。共感できるところが1つもないんだが。 どうしてこれが高評価なのか。私としては、☆1つだってつけたくない。

    • 16
全ての内容:★☆☆☆☆ 41 - 50件目/全135件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー