みんなのレビューと感想「10代の時のつらい経験、私たちはこう乗り越えました」(ネタバレ非表示)

10代の時のつらい経験、私たちはこう乗り越えました
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 29件
評価5 34% 10
評価4 28% 8
評価3 24% 7
評価2 7% 2
評価1 7% 2
1 - 10件目/全29件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    1話が短くて、つらい経験をどう乗り越えていったのかよくわからないのですが。時間薬ということなのでしょうか?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先が気になって気になって仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    みんな誰しもがある。若い時、10代の辛い切ない経験。そんなこと、あるよね、あったよね!とついつい読んてしまいます。けれど、あの頃が懐かしい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいいから思ったよりは読んでてつらくなかったです。
    が、中々ハードな内容です。
    ひとつ言えるのは、家族でも友達でもいいので、本当に信じられる人を1人見つけてください。
    自分の未来のために。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    実際の

    実際の若い人の悩みを集めて作られたというの、興味深いなと思い手に取りました。
    10代、学校生活を明るく楽しく過ごせる人が羨ましいといつも思っていましたが、悩みは学校だけじゃないよね。見えないだけで、周りにも苦しんでいる人いたのかもな…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あるある

    十代という複雑な時期だからこそのエピソードが濃厚で面白い。人間関係でドロドロして…というのは学生が一番多いと思う

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人それぞれ

    正解なんてないんだと思います。ただそういう人がいた、そういう事があった。それを知れただけでも心が強くなりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ少ししか見ていないのですが。
    こうした淡々とした物語として見れることによって、得られるものがある人も多いのではないかとおもいます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    とても多感な時期に閉鎖空間にいる、だからこその悩み。
    ぜひ10代の方に読んでほしい作品です。
    親になった今、もし子供たちに対して出来ることはなんだろう?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    期待しすぎてたかな

    ネタバレ レビューを表示する

    30代のわたしにもなにか学べることがありそうだと思って無料分(2話)まで読みました。
    それぞれのテーマは10代のまさにあの頃知れていたら…なものが多いのですが、その先の具体的な解決策がふんわりしてるというか。
    うーん…まぁ、それができたら苦労しないよね的な感じだったので、少し期待はずれでした。

    by おn9
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    毎日

    明日の朝、目覚めない事を願っていました。
    団塊ジュニアで身体が弱く鈍臭い私を小5/6年の担任が先導してクラス中でシカト、黴菌扱い、生理中を学年全体に知らしめる、教科準備室に閉じ込める日常です。
    自然と明け方、熱を出したり吐いたりする回数が増えて余計に身体が弱いと言われて母親に嫌われました。
    今、思い返せば妹が産まれてから母親からの虐待は続きエスカレートしていっていました。
    そこにこの担任の仕打ちで、毎日、どうやったら上手に三途の川を渡れるかが課題で…祖母が頼りでした。…祖母は市役所にも何度も行って訴えてくれましたが何も変わりませんでした。
    小学校から同じ児童が中学校に雪崩れ込むので他校から来た連中も尻馬に乗り、虐める人数が倍になっただけで学校側が何かしてくれる訳でもなく自刃未遂を繰り返しました。

    助かった(生き延びている)のは、山田ミネコ先生の作品のお蔭でした。…その漫画すら母親に捨てられかけ、今は母親がPTSDな精神科通いです。

    by 三輪
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー