【ネタバレあり】外科医エリーゼのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全156話完結(56pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
エリーゼ生き方に脱帽🍀✨✨
転生を繰り返しその度に強くなるエリーゼは素敵です♥
外科医になって人の為に生きようと努力するその思いが尊い‼️
久々に感動しました❣️by 藍色大好き-
0
-
-
5.0
医者
皆が止める中医者の道に突き進んでいく姿がカッコいい‼️あと試験終わりに違うことで落ちないか心配しているのがおもろい
by あっこまでか-
0
-
-
2.0
面白いけど…
一度目の人生は、悪政を繰り返し処刑された皇后、二度目の人生はエリート外科医。外科医として順調な最中に飛行機事故でなくなり、なぜか一度目の人生に戻ってしまう。
前世の反省を踏まえて、今度は性格も振る舞いもまるで別人になり(変わりすぎじゃない?と思うけど、間に現世での医者を挟んでるからね)、皇后ではなく外科医を目指していく侯爵令嬢エリーゼの物語。
しかし…2回目の人生の時に、孤児なのに最年少で東大医学部教授(30歳)となっていましたが……無理ありすぎでしょう。
孤児で医学部進学自体超レアケース。
加えて生活費も稼がなきゃいけないのに、どこでそんな勉強出来る環境があったの…?物語上、大して重要な所ではないのに、こんな所に現代人でチート入れる必要あったのかな…。
エリーゼに転生してからは「エリーゼ天才!」「美しい!」と無双、モテモテ…。1回目の人生ではエリーゼを嫌っていた皇太子もエリーゼに惚れ込みます。
でも、「そこで恋愛絡めてくる!?」「そこでエリーゼ優先はおかしくない?」と思うシーンが多々あり…。
絵は綺麗、物語自体も読みにくくはないですが、ヒロインとヒーロー共に凄く好み!とは言えませんでした。by ハルタナ-
1
-
-
3.0
アニメ
アニメで見て、原作も読ませて頂きました。
設定も捻ってあるし、現代医療の技術を持ってまた転生前に戻る、というのも興味をひかれたけど、肝心の医療技術があまり描写がなくて、納得できないかな…by ジョビ太-
0
-
-
4.0
面白いです
転生モノの中でも是非おすすめしたい作品の一つです。
医療の話も面白く読んでいて飽きないです。
長いストーリーは途中で飽きてしまうことが多いですが
こちらは読めそうな予感がします。by hannnapoppo-
0
-
-
4.0
アニメ→原作、原作のほうが医療に説得力が
アニメから来ました。
アニメも医療パートがドラマ「JIN仁」みたいで楽しく見てましたが、この世界にも抗生剤があるとかいろいろな血液検査も出来るとかの説明がなかったので、「ペニシリンがないのに手術して大丈夫!?」とか思ってしまってて、原作にきたら、なんだ、医学書で勉強してるシーンでしっかり説明台詞があったんですね~。そこらへん大事だからアニメで省略しないで欲しかったです。by たま01030-
0
-
-
5.0
面白い
次々と色々な難問に立ち向かうエリーゼが大好きです。前世の記憶を打ち消すように、色々な事に挑戦して成功していくのが楽しく読めました。
by 桜満開.*✿-
0
-
-
4.0
続きが気になる
結婚相手の魅力がまだわからないけど、心を入れ替えて医師になりたいのは他にないストーリーで楽しみです。
by Chiyoko-
0
-
-
2.0
エリー
いしゃになるためにぜんせいいことしてことしもがんばるえりーがいい子過ぎて困るかおはやばいかもだけどすぎ
by なゆめち-
0
-
-
4.0
少女漫画らしく恋愛模様も入ってきたね
ところで途中から思ってたけどエリーゼは実はクロレンス家の嫡子ではないのかな?
母の遺品の十字架…
今家にいるのは継母で、テレサ病院の創設者の人が実の母なのだろうかby マルセイバターサソド-
0
-