みんなのレビューと感想「外科医エリーゼ」(ネタバレ非表示)

外科医エリーゼ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:35話まで  毎日無料:2025/07/28 11:59 まで

作家
配信話数
全156話完結(56pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,108件
評価5 49% 1,520
評価4 33% 1,036
評価3 14% 431
評価2 3% 89
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,108件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。
    初めは、うーんって感じでしたが、どんどんハマっていきました。
    でも、最終回がちょっと意味が分からなかったです。
    どゆこと?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    2度の回帰(転生?)をしているエリーゼ
    現代の設備とか、色々ツッコミどころはあるのですが痛快なのでサクサク読めます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    TVでこの作品を知りました

    少々漫画だと思いますが人を助ける彼女の姿勢に惹かれて毎週、楽しく見てました。コミックは完結しているので結末を知りたくて購入して読みました。ハッピーエンドで良かった♥️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    一気に読んだ

    私自身が医療関係者なので、すごく楽しく読みました。転生関係なく物語としてしっかりしており、読み応えがあります。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    NEW
    どこが魅力か分からない。

    ネタバレ レビューを表示する

    医者を目指す展開は多少無理が有れど、知識無いから批評はしないし、頑張る姿もまま、読み進められた…が、あの殿下の態度の何処に魅力があるのか、個人的には疑問しかない。

    変装してても態度の尊大さも変わらんし、気遣いが優しい…とコメントで褒める声が多いが、体調悪いのを気遣い確かめに近付いたのに、嫉妬?からか、ダンスに誘い、主人公は体調悪いからダンスも集中出来なくて、自分に興味を抱かないからと、激しいステップで主人公を振り回す…そこまでされて、体調悪いの気付いたからって…優しいか(;・∀・)!?いやいや、モラハラかDV男にしか見えんて!身分的に

    殿下だし仕方無いとは言え、大多数のコメント…現代読者がそれを優しいと感じるとか?私の感性がおかしいのかな?(笑)

    まぁ、先は知らんし、興味無いから良いけど、あの殿下を受け入れられないので離脱!

    あちらのは感性は分からん…。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    医療の大変さを知る…

    イラストもとてもお綺麗なのですが、主人公の医療技術も凄すぎる…
    この物語は漫画を読む、面白さと同時に勉強になるなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    面白いんだけど...

    ネタバレ レビューを表示する

    評価の絵柄がきれいだったのと評価が高かったので読んでみたのですが、1度目の人生は悪女のエリーゼとして処刑されたら生まれ変わっていて2度目の人生は東大までいって天才として扱われていたのに飛行機の墜落事故でもう1度処刑される前のエリーゼに戻ってきていてという話で他の作品でも生まれ変わり系はあってもさらに生まれ変わるのはなくて新しいと思ったのですが、少しややこしく感じてしまいました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良かったです。アニメ化もされて評価が高いのも頷けます。医療の未発達な世界や時代に現代医療技術を持った主人公が転生するのはわりとよくありますが、やっぱりスカッとする設定ですね。本作品は、もともと異世界の令嬢が現代に転生し医者となり、飛行機事故で元の世界の本人に戻るところから始まります。その設定も今までありそうで無かったものなので、興味深く読ませて頂きました。続編のアニメ化に期待ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ツッコミどころはあっても…!

    ネタバレ レビューを表示する

     単に、自分の人生を逆行してやり直すのではなく、異なる時代(未来)、異なる国(日本)、異なる人物(葵)を経験し、最新の医療技術を身に付けて、また元の「自分」に転生するとは…。葵の人生って、何だったの?エリーゼの踏み台か?とも思ったけれども、転生・召喚されて、いきなりチートな力を発揮するよりは、まあ筋が通っているのかもしれない。
     それにしても、エリーゼが、現代医学の知識と技術でもって、感染を防いだり、疫病を抑えたりするところまでは、共感できた。でも、外科的手術は…?150年前の設備・道具で、そんだけの手術に耐え得る麻酔管理ができたとも思えず、高度な術式?常識で考えたら、絶対無理。あとは、リンデンたち皇族が使う「魔法」の力でも、借りた?な〜んて、ツッコミを入れるのも、野暮かぁ(笑)
     それでも、やっぱりこの話、面白い。女性の社会進出を、エリーゼを通じて小気味よく描いているあたり、予定調和と思いつつも、痛快に感じる自分がいます。
     最終話を「葵」でまとめているところをみると、これは転生・回帰モノというよりは、パラレルワールドでの出来事だったのかな?ツッコミどころは多々あっても、イケメン美女パラダイスの本作、やっぱり星5で、オススメです!

    by Mayaya
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    天才外科医のエリーゼ
    現代医学を過去や異世界で発揮する漫画はどれも面白い。
    転生ものはよくあるけど、また戻ってくる系は初めて。面白い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー