みんなのレビューと感想「ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ダメ旦那が減りますように…
家事と育児って相性悪くて、両立するのは大変!どちらか片方だけでいいなら元から苦労しないよ。世の旦那たちがコレを読んで学んでくれますように…。
by 清風庵-
0
-
-
3.0
パパのしつけ。あった方がいーね。この人現実でもいてほしいなぁぁ。とおもいながら読んでる。なんて理想的な漫画なのだろう。
by あああああさはさなかは-
0
-
-
3.0
うちの旦那も!w
うちの旦那もホント何もやらなくて、子供の沐浴させてる最中に突然苦しくなって旦那に変わってもらったことが。で、また沐浴中に苦しくなることがあって喘息かと思って病院行ったら「過換気」と。過呼吸みたいなやつかな。何もしない旦那にストレスピークで出た症状。看護師に愚痴ったら旦那が説教食らってて笑ったwww まぁ、どこにでもいるようだしね「産んだ覚えのない役立たずの長男」。
by mijumaru09-
35
-
-
3.0
人形で優しく嫌みに伝えることで相手を油断させて、伝説のベビーシッターがガツンと言ってくれる所が面白いポイントかな。面白いけどむかつく旦那が簡単に改心しててつまらない。そんな簡単に心を入れ換えることができるー?もっと、痛い目見せて、社会的に抹サツするレベルでこらしめないとスカッとしない。でもついつい先が気になっちゃう
by ぷにマリ-
5
-
-
3.0
画が
絵柄が好みではない。
けどストーリーは面白い。
目覚めさせなきゃいけない父親なんていないほうがまし。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
3.0
旦那にみえてくる
幼児期を終えた子育て真っ只中の私、うちの夫にみえてきて正直タイムスリップしたようにさえ感じました😓子育てって親育てでもあると私はおもいます
by ジャスミン大好き-
0
-
-
3.0
育てなければ(育たなければ)
どこのパパもこんな感じなんでしょうか?
だとしたら、自分の子ども達の育児よりも
パパを育てるほうが骨が折れますね……。by Blue-show-
2
-
-
3.0
面白い
この旦那めっちゃイライラしますねー!見ててイライラしたけどこのシッターさんスカッとしました!楽しかったです!
by つっつちん-
0
-
-
3.0
現実的
現実的な作品という印象。
夫婦の負担が極端な描写もリアルで面白いです。
シッターによってダメ夫が変わっていくのか??by ヴィオラさん-
0
-
-
3.0
まだまだ
子供はまだいた事ありませんが、親になるというのはお母さんだけでなくお父さんも大変なんだなあとしみじみ感じました
by あんしゅり-
0
-