【ネタバレあり】ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まさか間違えてたなんて
姉と妹を間違えていたなんて!マリーももっと自信を持って欲しいです!知識豊富なところがマリーの魅力ですね!
by 3poっち-
1
-
-
5.0
シンデレラみたい
酷い扱いを受けていた主人公が、やっと報われるシンデレラストーリーがすごく嬉しい気持ちになる作品です。姉妹の取り違えもすぐにわかり、誤解もすぐとける感じが良いです。
by 本読むとすぐ寝ちゃうみー-
0
-
-
5.0
姉妹で歪み合ってなかったのが救い
姉妹でどちらかだけが可愛がられていて
可愛がられている子が虐げられている子をいじめているパターンかと思いきや
親がしょうもないパターンだった。
まあ、家事全てをその子にやらせていた時点で同罪な気もするが。
主人公に幸せになってほしいが、なんでこの子だけ虐げられてきたのか、行方不明になった姉も後から出て来るのでは?と思ったり、続きが気になります。by にこよ-
1
-
-
5.0
姉の身代わりも大変
馬車の事故死をした姉の身代わりで、実家の再興のため、
思いも寄らない結婚をする、シンデレラの様な令嬢の主人公。
でも侍女の中には、意地悪そうな侍女もいて、前途多難な予感も。
ボロボロの令嬢から、美しい夫人へと変身するのが楽しみです。by ばーだー-
0
-
-
5.0
面白い!
シンデレラみたいで面白いです。恵まれなかった主人公が新しい環境を享受し、これから思いのまま幸せになっていくのが楽しみです!
by みーんなねこ-
0
-
-
4.0
まだまだ今の進展具合がもどかしい
キュロスさんが最初からオチャメでかわいいのに、それにまだ全く気付かないマリーさん。この展開遅すぎでは!?
ミオさんとマリーさんのからみは大好きだけど、ハンナとイルザの登場がこの先増えてきそうで嫌だな~。早くまるく収まってほしい、って言うのは確かに張り合いないかもしれないけど、ハンナとイルザとのイザコザは少ない方が良いな~。by みんさん♪-
0
-
-
5.0
とても好みの内容でした。
周りから疎外されていたための自己肯定感の低さは気になりますが面白かったです。by アンリズ-
0
-
-
4.0
ずたぼろ!久しぶりに聞く表現!
ずたぼろ!久しぶりに聞く表現力の通り!
身の回りという見た目だけでなく、自己肯定感が止めどなく低いから中身もズタボロ感甚だしいのです。
だがしかし、博識と相手を慮る人たらしでみんなに好かれていくのよね。
なんてったってイケメンのところに嫁いでいくお話なの。by フルーツ3℃-
0
-
-
4.0
意地悪な侍女
意地悪な侍女たちに嫌味を言われても軽く流して偉い。しかも夢からさめたとたんに現実対応がちゃんとできている。がんばれ~。
by 空が青い-
0
-
-
4.0
タイトル通りのボロボロ具合で本当にかわいそうな状態。よくあるような姉も込みでイジメられてるような感じではなく、姉とは仲良くしていたのも逆にしんどい。
あと、とりあえずお相手様は一度謝って。じゃないと主人公の気持ちが進まない。by kyor-
0
-