みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 791件
評価5 30% 241
評価4 32% 252
評価3 27% 212
評価2 5% 43
評価1 5% 43
31 - 40件目/全43件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    面白いけど

    主人公の考え方が理解できない。面白いと思うけれど、犯罪でお金を稼ぐ手段を取る主人公に読んでいて気分が悪くなる。

    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    絵はすごく好み

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分➕20話分くらい購入して読みました。続きも気になる展開で、とにかく絵がうま過ぎる。男の人が特に。かっこいい。
    しかし、現実的に考えて内容的には共感出来ない分が多々。
    裏社会で生きて犯罪に手を染めている分、やはり人として終わってるし、せっかくカッコよく描かれているキャラ達が全てクソ人間に思えて残念。
    比べる次元ではないのかも知れないけれど、例えばウシジマくんだと世界観が同じなのにまるで違って見える。ウシジマくんに憧れて描いたのかな?とさえ思ってしまった。
    ウシジマくんは綺麗事を描いてない分人間臭い部分があって、その中に救いがあるというか。
    しかし、この漫画は綺麗事を描きたいのか、焦点がハッキリしてない。
    裏社会の事を聞き齧って描いただけの漫画って感じですね。

    • 14
  3. 評価:2.000 2.0

    漫画とは言え…。

    無料版のみ読みました。続きどうしようかなぁって思っていたら…。絵は大好きだなぁ。けれど内容がなぁ。漫画とは言え詐欺を肯定するようでムリです。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ひどい境遇でも必死に真面目に生きていく人もいるのでこの主人公は軟弱だなと感じ共感できませんでした。真面目に生きていく方が大変。道を踏み外すほどじゃなかった。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    男の生き方

    期待以上の面白さでうれしいです。これからどうなっていくのかとても気になる作品です。これからも応援していきます。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    共感できない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は「家族を守る」を大義名分にしているようだけど、犯罪を犯さなくても普通に働けば家族は守れます。儲けるために詐欺を働いて無辜の一般市民を喰い物にしてる時点でこの人に何の正義もない。

    • 8
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分を途中まで読み進めていましたが…
    主人公がどんどんと染まっていく姿を見ていられない感じになってしまいました。それだけ、リアルさが伝わってくる内容なんだと思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    怒涛の展開

    ネット広告で気になり拝読。結果的にネット広告の部分はポイント消費の狭間で無料でやめました。
    裏社会系漫画好きとしては、美化されてる気がして複雑でした。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    何だかなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラック会社に入社して周りの社員が入れ墨だらけって普通の会社か?
    辞めたくても簡単に辞められそうにない会社か? そういう会社というか環境で過ごすとどうなるんだろう?

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    自分の人生を見直してる?
    ただ平凡な家庭に育ったはずなのに?
    違う世界につかり
    でも、どこか性に合ってた?

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー