みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
気分が悪くなります
他の方も書いてるけれど、気弱な青年が闇落ちしていく様子が理解できないです。
家族を守るためなら特殊詐欺を平気でするとか、考えられない展開で、それが段々楽しくなって行く様子なんて辛いです。
後味悪い内容です。by LilyLily-
4
-
-
1.0
本当ありえない
Yahooの検索画面から間違えてクリックして辿り着いた。無料分だけと思い読み始めたら、31話になってしまった。カッコいいとは全く思わないし、面白いとも思わない。なぜ読んだのか?と言うと、人は真っ当に生きるべき。と思うから。一度道を踏み外してしまったら元の道には戻れない。一度堕ちてしまったら、二度と這い上がる事は出来ない。負のスパイラルに巻かれ堕ちていく。そんな人生にならない為にも、悪の囁きに惑わされない事。この漫画を読んで、強く思ったこと。
by Pinkrose-
8
-
-
1.0
分からない
お母さんの病気などのシーンも主人公が悪くなっていくきっかけのように描かれてますが、貧しくても真面目に働いてた姿を見て育った人がこんなふうになるのはおかしいと思いました。
by たたととねね-
1
-
-
1.0
絵は上手いけど
ごく普通のいい子が無意味に堕ちてくの見てられん。妹編だけ気になって課金したけどその先はいいや。
無料分で読める元カノと元親友を煽ってるとこ、元カノの浮気を責めた(いやお前だって浮気したやろ)、詐欺をする人にも事情があるとか家族にキレるあたりで主人公に全くシンパシーもてないし、はよ馬鹿な仲間ともども破滅したらいいよby kanariax-
6
-
-
1.0
やっぱり苦手です。
まだ最初の方しか読んでませんが主人公がそっち側だからと犯罪者を認めるような内容が納得できません。
最初の彼女のことも自分を棚に上げて彼女を責める身勝手さが許せません。最初だけかもしれませんがそんなところから始まる話はもう読みたくなくなります。by ※※子-
4
-
-
1.0
独特
この作者の作品は独特の世界観があり、個人的には好きな作品でした。読めば読むほどハマる要素がある作品でした。
by ポンポン吉-
0
-
-
1.0
堀の指を折れなかったことは良かったのに普通に薬はやっちゃうんだって思うと彼の正義って何?グレーってことに逃げてない?犯罪が美化されてるような内容に面白味を感じなかった。
by 匿名※希望-
1
-
-
1.0
浅いかなあ
無料分で挫折
自宅もあるし大学出してもらってるし
妹も甘ったれで同情できない・・・
底辺から這い上がったわけじゃないし
やむを得ずその世界に入ったわけじゃない
裏社会にいるのに、こどおじ?
不思議がいっぱいでしたby 豆いくら-
2
-
-
1.0
理解できない
18話無料という大盤振る舞いだけど、10話で断念。普段は無料分だけで批判とか絶対しないようにしてるけど、これは無理。
犯罪者をカッコ良く描いてるように見えます。エンターテイメントとして見て、非日常を楽しむ人は良いけど、「マコトかっけえ〜、乙矢かっけえ〜、俺も高み目指してぇ」とか言う人が出てきたら最悪です。
大体主人公がこの世界に飛び込む動機を家族の為って美化するのも嫌。「もし母親が死んだら時給850円に殺されたことになる」とか言ってるけど、私大に行き、就活も受からず、妹も大学(?)に行き、家のローンの事も知らず、おそらく家にお金を入れている様子もなく、妹は母親にワガママで一方的にキレて「うるさいクソババァ」と言い・・・いや、この過労を招いているのはアナタ達でしょう?と思いました。by まーひるー-
218
-
-
1.0
最低人間
半ぐれ、ザケンナ、人物はカッコいいけど
半ぐれ嫌いだしヤクザよりムカつくからアニメとかにはしてほしくないby ハロッズなお-
0
-
