【ネタバレあり】氷の城壁【タテヨミ】のレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公がステキ
氷の女王と影で呼ばれるくらい、いつもクールな小雪ちゃん。漫画の主人公としては珍しいくらいの表情の険しさで、どんな物語なのかな、と気になって読みました。
高校生がそれぞれに抱える闇や、そこから光に向かっていく様子がとてもステキに描かれています。by ドラミさん-
0
-
-
5.0
最強に深かったし優しかった
人の心に寄り添うって難しい。自分の心に向き合うって難しい。
親も子もそれぞれが成長していくんだなってつくづく。
最後までみんなハッピーでよかった。
悩み方がそれぞれ違うこと、途中ちょっと恋愛の当て馬的な栗木さんも言い分はわかる気がした。
読む人それぞれが
それぞれの悩みの雪解けを待ち望みたくなるようなお話。
素敵なお話ありがとうございました。by カ変はひとつ-
0
-
-
3.0
主人公の目つきがするどい女のコが少しずつ恋に落ちていくのを見ていて気になっているのを言えない男の子。どうなっていくか。。
by Never-
0
-
-
5.0
あるあるってなったとこが多かった
友人関係の悩みとか、もっと話し合ってれば分かり合えてたのにちょっとした誤解で今までの画全部無くなったように感じたりそうゆうなんとなくわかるって思うところがたくさんあった。
主人公結構強くて応援したくなるby らじお大層-
0
-
-
5.0
対照的な二人
社交的で人気者な娘と1人で居ることが苦にならない娘が実は仲良しと言うね👍現実とは違って周りに作られたイメージで学生生活を送る苦悩と無自覚で孤立してる娘の苦悩が織り成す本作はなかなか楽しめる🎵
by ひでおやじ-
0
-
-
5.0
自分を好きになる
自分を好きになれる人になりたい、そう心のどこかで呟いてました。それを言葉にできたのは、こゆんちゃんと湊くんがおしえてくれました。なんだろう、心のどこかにあるのだけれど、それを言葉にできなくて、あることも気付かないでいてしまう。そんなこと続けると、本当に自分を好きになれないし、自信持てないし、信じられない。私は、自分を信じられる人になりたいし、自分に自信持ちたいし、自分のことを好きになりたい。ありがとう、皆さん!
by 一休み-
0
-
-
5.0
アニメ化コミック化希望!!
最後まで読みました!
小雪と美姫と湊と陽太、そして彼らの周囲の学生たちの青春群像劇…と簡単にまとめてはいけないような、人生を考えさせられるような、深く長い作品です。
何度も読み返して、何度も泣きました。
笑ったり苦しんだり、彼らと時間と感情を共有したような気分。
終盤はもう、言葉にならないシーンばかりで、読み終えてしまうのが勿体ないくらい!
これはぜひアニメ化してほしいし、紙で残したい!コミックになったら大人買いする!と決めています
本当、素敵な作品です
オススメです
ちなみにメインの4人以外では月子ちゃんが大好きです!
(桃香のことは…理解はできても、最後まで好きにはなれなかったなぁ…)by ぼちりん-
0
-
-
5.0
こゆんちゃんが可愛かって小動物みたいで大好きです!2人がうまくいってほんとうによかったです。アナザーストーリーもみてみたいです。
by dik826-
0
-
-
5.0
ハマる
友達にオススメされて読み始めましたがハマりました。こゆんとみなと、みきとよーた、みんな上手くいって欲しい!
by ぴろりんこん-
0
-
-
4.0
学生生活で体験した節々
を思い出しました。
幸い、嫌な思い出もそれなりに乗り越えたので社会人になった時は楽だった気がします。
なかなか、読み応えのある内容です!by れみなみ-
0
-