みんなのレビューと感想「ポニーテール白書」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いとこの
お姉ちゃんが読んでて、ハマって、そこからりぼんっ子になって全巻ブックオフで買いました。懐かしい。水沢めぐみ先生の作品好きでした。
by ジャにの-
0
-
-
5.0
懐かしい
この第一話、無茶苦茶印象に残ってます。これでポニーテールに憧れて、一生懸命髪のばしたなあ。
なんといっても、この世代のりぼんは夢があった。ヒロインが可愛いby すみれ号-
0
-
-
5.0
当時、結ちゃんに憧れて、ポニーテールをしました。だけど、絵のようにならなくて、何度もやり直したことを思い出しました。
by 子狸-
0
-
-
5.0
古典的名作
水沢めぐみさんの作品はほとんど読んでいますが、ある一定の年代以上には、これが一番人気みたいですね。
結ちゃんは可愛かったし、くーちゃんとの友情物語にも憧れました。懐かしい名作です。by Macs1412-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる!
りぼんっこにはお馴染みの水沢先生ですね。
りぼんでは姫ちゃんのりぼんを読んでいて、そこから水沢先生が好きになり、先生の過去の単行本を買い揃えました。
ポニーテール白書もその一つです。
こころが温かくなるストーリーです。また読みたくなりました。by 名無し774-
1
-
-
4.0
懐かしすぎる!小学生だった当時何度も読み返してました。姫ちゃんも好きだけど、私の中では水沢作品の一番はこちらです。
by mmyo-
0
-
-
5.0
懐かしいです。小学生の頃に読んでました。結ちゃんやっぱり可愛いなぁ。ポニーテールが似合って明るく可愛いです。
by momo02-
0
-
-
5.0
大好きでした
子供の頃好きだった作品です!
郡司くんがめっちゃ好きで、毎月楽しみにりぼん購入していた人にはオススメby さかにゃん-
0
-
-
4.0
どの作品も優しい
先生の作品をご存じの方はおわかりいただけるかと思いますが水沢先生の作品はどれをよんでもとても温かい気持ちになれます。
こちらは昔の作品ですがいまとかわらず素晴らしい物語です。-
0
-
-
5.0
すごく大好きでした
小学生の頃読んで、すごく大好きでした❗️また読めるなんで嬉しい!子供に結って名前をつけたいくらい好きでした。
by 漫画大好き❤-
0
-