みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアルな過干渉の実態
ひどい毒親の虐待、過干渉、から逃れて優しい女の子が母親を捨てて逃げる話。若くして離れられて良かった。主人公の気持ちがリアルで毒親を持つ人には痛いほど分かる内容。素直で頑張り屋で優しい主人公なので、すごく応援したくなる話でした。
by Yummmy-
0
-
-
5.0
なんだかこんな母親(の前に人間)が居るなんて信じられませんでした。今までの分も、どうぞ幸せになってくださいね。心から祈っています。
by 水谷らぶ-
0
-
-
5.0
なんかセツナイ
お母さんの異常な態度にも、気を遣い、健気に対応する娘さんの態度が悲しくて、そして、とても、切なくなります😭
by みろりんこ-
0
-
-
5.0
とりあえずハッピーエンド
無料分を読んで話の続きが気になり最後まで課金して読みました。最後は毒親から離れられて本当によかったと思いました。
by ゆっぴーまっぴー-
0
-
-
5.0
率直によくこの家庭環境で東大に合格したなぁ…と思います。
頭のいい子なんだろうけど、母親から離れたらもっと幸せになれるだろうな。
それにしてもこのお部屋はひどい。by とくめいきぼう0521-
0
-
-
5.0
まさか作者さんの…
「何か詳しいなぁ、相当インタビューとかしたのかなぁ」と思いながら読んでいくうちに、主人公の苦しみ、辛さ、悲しさをサラッと描いているから、最後まで読めました。
こういうゴミ屋敷のおうち、何人か見たことあります。
ゴミの上に寝て、ゴミはまたそこに置いていく。現実はもっと壮絶な毎日だったと思います。
『パパに捨てられたママが可哀想』と思ってずっとこの生活をしていたけど、『ちがう、私もパパに捨てられたんだ』って気付くところは、私もガーンでした。もっと色んな作品読みたいです!by 読んだ-
4
-
-
5.0
すごい
当たり前と思ってることが当たり前じゃないんだなと思わされた、最後まで読みました、
作者さんは本当の意味で頭が良い人なんだと思った。by やきえび-
0
-
-
5.0
その後
無料分のつもりが、気になって最後まで読んでしまいました。これは実話なんですよね?この劣悪な環境でよく東大に合格したなあとそれだけでもすごいと思います。しかも浪人も留年もせず。ユウちゃんはもともと頭の良い子だったのでしょう。抜け出せて良かったけど、お母さんがこのままなのも可哀想な気がします。いつかユウちゃんにも生んでくれてありがとうと心から思って欲しいから。
by ぽぽ丸-
0
-
-
5.0
ありがちなお話
この家庭は、もともとはきれいに掃除された家だったんでしょうね。
お母さんの離婚を機に、メンタルを病み始めたんでしょうね。
昔から、だらしない家庭はありましたが、メンタルが原因だとは、最近わかり始めたこと。
でも、子供の「普通の家で暮らしたい」という切実な願いに、心が痛みますね。
ただ、この漫画に出てくるお母さんは綺麗な人なので、よくあるネグレストを題材にした漫画よりは悲壮感があまりなく読めました。by ろまりん-
0
-
-
5.0
主人公の母親はいわゆる毒親だなと思いました。でも自分でもおかしいと分かりつつ、中々抜け出せないものだと感じました。
by ガオン-
0
-
