みんなのレビューと感想「汚部屋そだちの東大生」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる話
片付けたいと思っても、すぐ元通り…
そんなのが続けば、片付けることすら無意味に思うよね。
やっても無駄だって…
こんな家庭が実際に存在してるかと思うと、何故周りが気付いて動かないのか…と思う。
子供自ら行政に駆け込むなんて出来ないんだからさ。
悲しいなーby ◎kei◎-
0
-
-
3.0
イラストは綺麗です。ストーリーは、実話なのか?物語なのか?とてもリアルさを感じます。機会が有れば読みたいです。
by ちゃぴにぉん-
0
-
-
2.0
せつない
無料分しか読んでいませんが
実際あるんですよね、こういう家庭。
汚いから他人に見せられない認識はあるけれど、片付けようと思わない、子どもは片付け方が分からないし処分していいか分からなくて結局片付かない。
読みながら切ない気持ちになりました。by だヒ-
0
-
-
4.0
社会問題に切り込む作品です
汚屋敷とか汚部屋とか、やっぱり残念ながらビョーキの人なんだと思っていたけど、実際に具体的にどんな暮らしなのかはわからなかったのを、教えてくれました。
子どもは被害者。だから逃げていいんだよ!by はなみちさん。-
1
-
-
4.0
最後まで一気に読みました。
山上さんに出会えて良かった…
とんでもない恐ろしい母親から逃げることができて、自分の人生を楽しんでいてほしい-
0
-
-
3.0
こんな親は本当にいるのかって思うほどの内容にびっくりしますが、お疲れ様です。
最後には逃げるのかな、幸せを願わずにはいられません。by らびー04-
0
-
-
4.0
東大生に興味があって無料分を読んでみたけど、これはでも毒親の話。努力して東大入ったのは偉いけど、親が問題だな。。
by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
4.0
気になる
東大生でも、悩みがつきない。二人とも現実逃避しないで頑張って切り拓いてほしいな!この先の、展開が気になります。
by ほっとけ-
0
-
-
4.0
恐い
こんな親つて現実にもいるんでしょうね。
汚部屋自体もヒドイけれど、子供への精神的な支配が怖かったです。by ビショップ55-
0
-
-
3.0
こんなにかわいそうな境遇でも、良い遺伝子があれば東大に行けるのですね。ママと和解できればいいですね。
by ゆうひなと-
0
-