みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(94ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです
こういう診療科があるのかーと、新鮮に読んでいますし、主人公の成長や病気についてなど読んでて面白いポイントがたくさんあります。
by しろまるた-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろかったなぁ。自分の役割をきちんと分かって、次にバトンを渡す先生。派手な手術や処置ばかりが医療じゃないよね。
by こめみ-
0
-
-
5.0
総合診療科という科はもとより、こういうなんでも聞いてくれて話しやすい雰囲気を作ってくれる医師の存在がいると素晴らしいですよね。
by ぷりもこ-
0
-
-
4.0
面白いです!なかなかこんな先生は実際には居ないだろうけど居てくれたらどれだけ多くの人が助かるだろうと思って読んでいます。
by suyuko-
0
-
-
2.0
総合
診療固定概念にとらわれずはばひろい知識と対応能力が問われる全く専門分野と違った能力が求められるので大変だと思う
by ボンボン12-
0
-
-
4.0
カルテ
病院系は全く勝手が違うから色々読んでも飽きないのがすごいと思うんです。10人十色とは言った感じで人がいる分病気や症状違うから読んでて勉強になります
by あいか058-
0
-
-
5.0
久しぶりに
久しぶりに良い漫画と出逢いました。素晴らしい!!
この先のストーリー展開。患者さんの数の物語が展開されるのだと思います。楽しみに読みますby おばさまサマー-
0
-
-
4.0
面白い
めちゃくちゃおもしろいです!こんな医者がほんとにたくさんいたらどんな日本になるのでしょうか。笑えて泣けておもしろいです!
by おーだー-
0
-
-
4.0
おすすめに出てきて無料で読み始めました。この手の話はすごく好きなので、面白く続きも気になるので続けて読もうと思います。
by テテラブアコ-
0
-
-
5.0
面白いです!!!
短編で話が完結して行く辺りも読みやすい。
病院物の話はたくさんあるが、その中で好きです!by mana3...-
0
-
