【ネタバレあり】19番目のカルテ 徳重晃の問診のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアリティがあって面白い
病棟勤務の看護師ですが漫画自体、かなりリアリティがあって面白いです。どっぷりハマって一気読みしてしまいました。セリフに組み込まれてる用語もまさに現場で使う言葉ばかりなので、人気な医療ドラマなどより断然いいです!!
by jhptmt-
0
-
-
5.0
病院には行かないけど
病院にはあまり行かないけどこういう科がある病院なら家族を連れていきたいと思う。
どこを受診していいか分からない時が確かにある。by ぴょんきち9999-
0
-
-
5.0
あゝ
こんなお医者さんに出会えたら!なんて思いながら読んでいます。現状大きな不満や不信感はないけれど、ところどころ、あ、なんか分かる、この
感情!作品で共有できるのが嬉しいです。by エムケさん-
0
-
-
5.0
面白い!
何気なしに読み始めました。無料分32話ですが、どうしても先が気になり次の日待てば無料なのに課金して読んだ話もあります。総合医療科、割高であっても診てもらいたいと思いますし、セカンドオピニオンや二重三重の病院巡りは気が滅入ります。その前に自分の身体の異変は自分で知るのが一番の治療です。みんな医師を頼りすぎです。保険料を頼りすぎです。
by じゅんじょーじ-
0
-
-
5.0
毎日無料で読んでます。総合科、すごく良い!実際に有れば凄くありがたい!肩凝りが酷すぎて、一時期、スマホすら持てない事があった。結局何が原因が分からず、病院やら整体やらで何万も吹き飛んだ。大きな病気のサインかもと思うと不安!
by 匿 名 希 望-
0
-
-
5.0
一つの症状、例えば胃痛にしても原因は様々で、適当な病気と診断されたり、或いは色んな科を盥回しにされたり…我が身にも実際あったことなので、総合診療科のありがたみを実感させられた作品です。総合診療科→専門科というルートは患者にとって本当に優しいものだと思います。総合診療科、もっと増えてほしいなあ。
by yamanen-
0
-
-
2.0
最後の砦
どこの科で診察しても、原因のわからない病気を診察しているところ。整形で働いていた彼女が、総合診療かで働くようになり、成長していく内容
by みかんorange-
0
-
-
5.0
こんなお医者様ありがたい!
昔病名不明のため病欠ばかりになった。上司や職場の人達にサボり、詐病と疑われて居たたまれず結局辞めた。その後病名ハッキリ分かり治療して完治したけど口惜しかった!有給パア、病欠で給料減りなのにタクシー代効果なしの治療薬代検査代病院代いくらかかったと思うの?サボりでする訳無いから。だからこんなお医者様ありがたい!親身に話聞いてくれない。ただ異常無し!で終了の医師達多い。きちんと話聞いて問診して検査してくれるお医者様がいてそれで病名ハッキリ分かると安心した。病名は違うけど私と同じ体験した女性患者の涙みて思い出して泣けた。
by マドンナリリー-
1
-
-
4.0
面白くなってきました。膝が痛いて良くある事のように軽く考えてしまうけれど、足は悪く無いのに足を切断なんて恐ろしい事。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろい^^
こんな主治医がほしいですー!こんな先生であれば何があっても信頼できます。世の中には信頼できない医者が多いから。
by がんばれくまモン-
0
-