みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
課金しても読みたい
医者という職業に対して、ちょっと不信感が募っている中、こんな先生もいるんだ!と思える作品。あくまでコミックなので、本当にこのような先生がいるかどうかは別にして、心温まる作品です。
by youmekimi-
0
-
-
5.0
好き作家さんの作品です、期待していただけに、面白さが炸裂しました、めちゃくちゃ、おもしろかったです。
by ぶんちく-
0
-
-
5.0
こんなお医者さん
こんな風に診察してくれるお医者さんがいたらいいのにな、と思える話です。
一つ一つの話も丁寧に描かれています。by みつき3180-
0
-
-
5.0
こんなお医者様がいたら良いな
自分の症状がどの科に該当してどこを受診すれば良いのか、
けっこう大事な選択なはずなのに、
そこ患者の判断に委ねられるところ多くて怖いなぁと思うことがあります。
だから、総合診療、本当にどんどん普及して欲しい!
こんな先生が身近に居てくれたらなぁって心から思いますby うめぴん-
0
-
-
5.0
広告で出てきて気になったので読みましたが、面白くて、読みやすかったです。医療系の話を読むと、この仕事の大変さが知れて、感心します。
by んだん-
0
-
-
5.0
徳重先生のお人柄
こんな医師がいればなぁと思ってしまいます。きちんと診てくれて、他科の医師にも根回しして感じがいい。現実的にも需要があると思うのに総診が少ないのは、やっぱり色々課題があるからなんですかね。
by NINAL-
0
-
-
5.0
しみじみとこころがあたたかくなる
私も父と母を送りましたが、最後の方は色々な科をたらい回しにされたりもしました。
しょうがないと思いながらも、最近聞くこともある総合診療科があれば、もっと気づいて貰えることもあったかもしれませんね。
しみじみこころがあたたかくなる話です。by rosemoon-
0
-
-
5.0
総合診療科
近くにあったら私も相談したいことが沢山ある。耳鼻科、皮膚科、内科が出来るお医者さんとお話しただけでも原因の探り方が違ったので漫画の世界が羨ましい。
by 綾瀬常務ファン-
0
-
-
5.0
ちょっと切ない
あの時、こんな先生に出会えていたらな?なんて考えさせられた作品です。
もう8年ほど前の母の病院でのことを思い出しました。もっと違っていたかな?なんて。
もうずっと前のことなのに。とても切なく思い出しちゃいました。by 幸之進-
0
-
-
5.0
優しい
悪い人はまだ出てきません。
みんな人を思いやってます。by 檀嬢-
0
-
