みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,445件
評価5 60% 869
評価4 30% 428
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
501 - 510件目/全1,123件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いい医者って患者が思うのは目を見て話ししてくれる、名前を呼んでくれる、話を聞いてくれる、質問に真摯に答えてくれる。
    そんなたわいないことなのに出来ていない医者が多いのが現実。
    質問したことに鼻で笑った皮膚科医のおっさんめ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    一般的な知識でこの病気って思い込んで病院を選んでしまう事が普通だけど、全く関係ない箇所の病気が隠れてるんだなぁって勉強になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    こんなお医者さんいたらいいなあと思う程、患者に対して誠実だし丁寧。お話も分かりやすくて読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    独特の視点で患者の病気を読み取っていくのは、読み応えがある。普通の診察だけでは見抜けないところがわかっていくと面白い

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    絵3
    面白さ5
    内容5
    話題性5
    鮮度5
    医療マンガですが、ほっこりすることが多く、どろどろ感がないのも○

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんでも治せるお医者さんにあってみたい

    私自身持病を抱えていて、月に2回は検査で通院してます。だから私の体の状態は他の先生が1番わかってるのに、持病以外の相談は一切受け付けてくれず、専門医に相談しろと言われます。こっちだって多くない休みの中で調整して病院に行っていて、しかも予約しても何時間と待たされて、実際診察は3分程度。こういうなんでも治せるお医者さん、不安を和らげるお医者さんに出会えたらいいなあと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    近くにいてほしい

    医療関係者です
    こういうドクターもいるだろうとは思うけど、身近にはいない
    もっともっとこういう領域がメジャーになっていくといいなぁ

    by tie
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あるのかな?

    うちのような田舎に総合診療科があるのか?今のところ原因不明な病気をしたことはないけれど、そういう診療科があると知っているだけでも安心かな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    深い

    医療従事者ですが、とても読んでいて勉強になりますし、心が改められる作品です。たくさん話数があるようなので、ゆっくり読み進めたいと思います^^

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    原因不明の痛みで病院に通ってたことあるのでこんなによく見てくれる先生いたらいいなぁって思います。なんだかほっこりできる漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー