みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,446件
評価5 60% 869
評価4 30% 429
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

501 - 510件目/全1,446件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな風にじっくりと話を聞いてくれるお医者さんがいたら、体だけでなく心も安定するでしょうね。不安な気持ちで病院を受診する患者さんも安心しますね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは面白いし、現実にこんなお医者さんいたら
    いーなーと思わせてくれる作品です
    実際どこの科にかかればいいかわかんないこと
    たくさんあるしね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大病院では

    お医者さんて結構無意識にドクハラなんだよね。患者の気持ちや立場に立ってくれる医者はごく僅か。こっちは病人なのに何故か怒られてら気分になったりする。こんなお医者さんが増えればいいのに。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    こんなに患者に寄り添ってくれる医者が現実にいるのならありがたいなと。なかなか出会えるものではないけど、徳重先生みたいな方と出会いたい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵

    こんな先生に体を診て欲しいと思いました。お医者さんで多忙ななか患者さん一人一人に割く時間も決まってるから大変な仕事ですね。これから病院選びを慎重にします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    総合診療科

    この作品で『総合診療科』というのを知って
    長年の不調を相談するべく
    『総合診療科』のある病院をさがして
    診察してもらいました。

    本当に徳重先生のように親身に話を聞いてくれて
    さまざまな方面から原因や治療を検討してくれて
    まだ完治はしていませんが
    精神的に楽になった気がします。

    多くの人にこの作品を読んでもらって
    『総合診療科』を知ってもらい
    また『総合診療科』のある病院が増えるといいなと思いました。

    by SN会
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    理想のお医者さん

    専門性を極めるのも私たちの病気を治すのに大事。でもこんな風に、毎日続いていく人生のことまで考えてくれるお医者さんは理想です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気に引き込まれました!

    とっても面白いです!し、大事なことを伝えてくれる作品だと思います。

    まだ途中ですが、これは買いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマになりそうな

    ヒューマンタッチなストーリーで、恋愛ものやフィクションものに若干飽きていたので、ドラマ感あるストーリーが心地よいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    先生たちもみんな仕事出来る素晴らしい人間ばかりで病気の勉強にフォーカスをあてやすく読みやすい。人間模様も描かれていて素敵な作品です。ただどうしても…愛知県民なので登場人物の苗字が地名や駅名なので反応せずにはいられず…😅苗字にするにはちょっと無理があったと思います…違和感(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー