みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/08/05 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(54~87pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,062件
評価5 59% 628
評価4 30% 320
評価3 9% 94
評価2 2% 16
評価1 0% 4
41 - 50件目/全320件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    医療知識が興味深い

    フィクションなのだと思いますが、病気の症状や、診療科の現状など、知識として面白いです。実際に通院するとき、医者も人間だと改めて思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何でも科

    いいなーこんな診療科があったら、たらいまわしにならなくて、まぁ他の科から回されてくることが多いけどこの診療科で診断ができることが多いから。次にどんな症例があるのか楽しみ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いい先生

    このような理想の先生が実際にいてくれたらなぁと思います。医療のことは全くわからないけれど勉強になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    医師の漫画は割と読むが、これは興味深いと思った。本当に、担当を越える形でこんな風に総合的に診てくれる病院があったらいいのにと思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵がちょっと

    絵がちょっと好きな感じではなかったですが
    病気の勉強になるので面白かったです。
    こんな先生いるといいですねー

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    参考になります

    ドクターものの話って、夢のようなスゴ技系とか、ミステリアス系とか、かわいそう系とか、いろいろあるけれど、日常的に参考になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    2人の医師の成長物語です

    若い医師が、馴染みのなかった分野の医師に出会い、つまずきながらも成長していく物語です。自信を持てるようになってくるにつれ、周りの医師からの信頼も得ていくのですが、同時に周りの人から病を理解してもらえない患者を救済していく物語でもあります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    総合診療医は巾広い知識と経験が必要で、あらゆる可能性から原因を絞り込む
    そこを誤ると見落とし誤診に繋がるため、徳重先生の傍で学ぶことは多そうだ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い。お医者さんの話しは何作品か読んでみたがコレもなかなか面白い。生死を題材にする物語は時々寂しくなるが、読む価値あり!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんな医師にかかりたい

    原因不明の不調に悩んでる人がこれを読んでヒントになると思う。こんな病気があるんだなーと勉強にもなって良い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー