みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
徳重先生
無料分から読み始めました。
徳重先生の、物腰の柔らかさや、笑顔で患者さんを診るところが、素敵だなぁと感じる作品です。
患者さんごとの悩みや苦悩、症状も、実際にありそうな話であっというまに無料分が終わってしまいました。
課金をしようか迷い中です。by pandel-
0
-
-
5.0
医師ではないと、自分の身体、病気の事も、ネットの知識だけではっきりしない事が多く、不安になる事も多い。そんな中、こんな医師がいたら、とても有り難いですね。
by AIKATAKE-
0
-
-
5.0
ドラマを見て
ドラマを見て興味があって読みました。わたし的には漫画の方が面白い!って思いました。この漫画を見て、ヒントを得て義母の原因不明の病気も発覚してびっくり!読む価値あります!
by きゃおりん0818-
0
-
-
4.0
心安らぐお話
こんな先生近くにいると心強いですね。
どこの病院にいっても、先生は意外ときつめな方が多い。
何人も患者を見ているのでイライラする時もあるでしょうけど、精神科は特に気をつけてほしいものです。by プップーももん-
0
-
-
3.0
ドラマから
ドラマを見て原作が気になって見てみました。絵があまり好みじゃなかったのですが、内容は楽しくてついつい読んでしまいました!
by ♡にゃんちゃん♡-
0
-
-
4.0
こんなに、細々色々な科が、あれば、自分が何処に行けば良いのか分からなくなりそうだけど、きっと、自分に、会った科が、見つかってくれればいいな。
by ある日の熊-
0
-
-
5.0
面白い!
素敵な作品です。
病院、医師に対して、義務的で、金儲けという印象と、大きい病院の医師ほど自分のやり方に自信があり、傲慢だと思っています。
家族が入院した時に嫌な思いをしました。
徳重先生みたいなお医者様に出会いたかった!
これから医師を目指す人に読んで欲しいです。by みゅーくん-
0
-
-
5.0
いやー、このような先生いてくれないと!!
「何軒の病院をハシゴしてもわからない病気」って最近多いですよ!
私自身も、20代のある時突然腰痛が始まり、病院をたくさんまわっても原因不明とされ、ついには酷すぎて歩けなくなり、最終的には「レントゲンには写っていないけど、重篤な椎間板ヘルニアみたいだから、慶應病院で手術」と決まってしまいました。
しかし、その数日後に、とある都内の小さな治療院で1時間施術してもらったら魔法のように治りました。しかも、病気は椎間板でもなんでもなく「筋肉が固まっていたから」ということでした。何回もレントゲン撮ってわからなかったのが、その先生が触って10秒で分かりました。
大病院だから治るってわけでもない。先生が大事!!こんな先生が。by ねんどみ-
0
-
-
4.0
おもしろい
前から少し読んでいてドラマでこの名前を知って、もしや!?と思いまた読み始めました。医療ものは怖いシーンもありますが医者のすごさをしります
by A三色団子の極み-
0
-
-
5.0
総合診療医、こんなお医者さんに見てもらえたら、助かります。そして何より、プライドを持った仕事ぶりに、私も仕事をがんばろうって思えます。
by りのかこ-
0
-
