みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
100話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,443件
評価5 60% 869
評価4 30% 426
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
301 - 310件目/全426件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    理想だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    現実と理想は違うかなぁって 近所に総合学科みたいな看板あげてる診療所あるけど、色んな検査ばっかりであとはパソコンばっかり見てるだけの先生がいるけど

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    導入としての3話は、コンセプトが分かりやすく、漫画としても面白く読みました。
    課金が止まらないっ!って感じにはならなさそうだけど、ゆるゆると読み進めたい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。
    うわ〜これ面白そう。
    また読みたい漫画増えちゃった。
    勉強にもなりそうだしこの先生や主人公のこれからを見たい。

    by c.m.
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    しらないことばかり

    医療のことは、全くわかりませんが、先生たちがどんな状況で働いているのかよく分かりました。知らないことばかりで、面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当に

    こんな先生がいたらどんなにいいだろうと思います。実際は一時間くらい待たされて、診察は5分位、診察してわからなければ、すぐに他の病院にまわされて又一から…。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    病院通いしてる者からしたら

    ネタバレ レビューを表示する

    総合的に診てくれる医師はかなり重要だと思います。
    ネットがあっても、自分の環境と症状が一致せずどこの科にかかればいいのか分からずの時は時間と薬代の無駄が発生します。
    的外れな薬なんか飲みたくないですから、この漫画のような科や医師は重要な存在だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    良い医者

    何かで聞いたことがある。良い医者は、病気の前にその人をみる。触る。
    医者もコミュニケーションが必要かなんだなぁ。

    by Cova
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな素敵なお医者さんがいたら心も治癒していくんだろうな。広告から気になり読んでみたけど、この先どんな話が出てくるのか、楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なるほどなあと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    病人にとって、診断が付かないことほど苦しいことはありません。だからしたくなくてもハシゴになってしまう面もあります。
    的確に「あなたは○○科へ」って言ってくれる専門医の先生がいたら、絶対頼るでしょう!

    by u-ping
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    病院も薬も嫌いでよっぽどのことが無いと行かないですが、こんなお医者さんいたら安心して相談に行けますね。
    診断があってるのかも不安で、症状を抑えるだけの薬を渡されたら何のために病院行ったんだろう、と思ってしまいます。原因に対する処置をしないと繰り返すだけ…
    こうあるべきと思う理想のお医者さん像が描かれています。

    by ぴョ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー