みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな先生がいてくれたらどんなに救われる人がいるだろう。そう思わせてくれる作品です。いろんな人に読んで欲しい。
by yohkoh-
0
-
-
4.0
こんなお医者様がいたら良いなーと思いながら読んでいます。医療関係の現場のことは全く知らないので見当違いかもしれませんが、こんな診療科があればお医者さんにとっても相談できる場となり、負担を減らしてくれそうだななんて思ってしまいました。
by りり2202-
0
-
-
4.0
あ
こういうリアリスティックな作品はいいですなぁ。やはり、漫画の醍醐味でもあると言えます。非常に嫌いではない
by スーパーノヴブァ-
0
-
-
4.0
レビュー評価が高いのでよんでみました。医療系は好きでよく読むのですがこのお話はとても興味深くおもしろいです、
by ahj**-%-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでませんが…
とてもあたたかくて素敵なお医者さんだなと思いました。
患者ときちんと向き合ってくれていて。近くにいたら、かかりつけ医にゼッタイなっていると思います。by 松美-
0
-
-
4.0
なんか好き
こんなに寄り添ってくれる
お医者さんいるなら会ってみたいなぁー
この世から治せない病気が消えますようにby くらっ-
0
-
-
4.0
良いお医者さん
実際に居てくれたら、とても頼れるでしょうね。優しさと知識と包容力という感じでしょうか。たくさんの人の体と心を救いそうですね。憧れられるのも分かります。
……ただ、絵が苦手。ごめんなさい。無料分も厳しくてリタイアです。by おかだ ようこ-
0
-
-
4.0
大好きな展開です!
新米医師が頑張って自分の理想を実現していこうとするストーリー、こういうお話は大好きです!どの社会にも志を高く持って自分を成長させようとする人々がいるのですね~。感動です!
by 面白い!-
0
-
-
4.0
確かに具合が悪くなって病院に行っても、何科に行けばいいのか分からないほど多くの標榜が病院の受付近くに書かれてますよね。だから地元のクリニックに行ったら、こんどは「うちでは診られないから、専門医に診てもらって」と言われ、うちの親は「医者なんだから、全部診られるんじゃないの?専門医って通いにくいし、予約など面倒だから嫌だ」と言います。それには私も同感してしまうのですが、全般を診る先生とその部位専門の先生では専門医のほうがより細部まで診てもらえると思ってしまいます。
でも患者としては何故その症状が起こったのかがとても気になります。理由は、治療しても原因がわからないのであれば再発も有りうるからです。
でもこの作品を読んでいると、いい病院は患者を見ることが大事なんだなと思いました。通院するときは、たとえ3分診療の先生であっても患者の普段を知ろうとする先生がいいと思いました。by ckコンビ-
0
-
-
4.0
3話まで読みました
総合診療科、名前は聞いたことあります。今は専門治療が多くなり、膝関節専門とかCMやってますもんねえ。それでも、それには限界があって最後まできちんと診てくれる医者はいるのかなと思います。
by 管理者失格-
0
-
