【ネタバレあり】演じ屋 ~逆転のシナリオお売りします~のレビューと感想(55ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全81話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怨みや本舗とはまた違った作風
依頼者も含めて演じきってくところは読み手も一緒に臨場感が増すので気持ちいいです。
ただ、本当に残念なやつに制裁を下して苦しんだ人が少しはスッキリできるような怨みや本舗とは、少し違うかな?という感じです。こちらはラストがエグいので不快なままで終わる可能性大です。by おかひろ7-
0
-
-
5.0
胸糞展開があるけども
1話で引き込まれ気になったので、20話まで見ましたが.......確かに胸糞展開でしたがリアルでもありそうな事件だったので続きが気になってます。万人受けはしないと思いますが良い作品なので他の方にも見て欲しい作品です。
by ねちゃもちゃさん-
0
-
-
3.0
内容による。
短期終了型のマンガです。
結構式の話はスカッとしましたが、その次の子供虐待はちょっも辛くてあまり見れませんでした。by ぺふころ-
0
-
-
5.0
漫画好き
男に狂った母親はもう[女]でしかない。その[女]になった親でも子供からしたら[大好きなお母さん]。
子どもが可哀想で悔やまれる。by tsubakian-
1
-
-
1.0
普通の生活
誰でも表の顔と裏の顔がある。日頃の鬱憤が溜まり、ちょっと自分を持ち上げて誉めてくれる人物には、ついいい気になってしまう。
by かきくり-
0
-
-
2.0
悲しすぎる・・・
私もシングルマザーで、小学1年生の息子と母一人子一人です。親子の話のエンディングがあまりにも可哀想過ぎる・・・。男の子が母親のクズ彼氏から理不尽な暴力を受けている話の途中もいたたまれなかったけど、虐待を受けながらも大好きな母親を守ろうとする男の子が最後は救われると思っていたのに・・。現実世界では子どもの虐待や虐待死が後を絶たない中で、フィクションの世界では救われる話にして欲しかった。インパクトのある話にしようとした制作側の意図なのか?その制作側の意図を受けて作者が辛い気持ちでやむを得ずあのエンディングにしたことを願います。作者が積極的にあのエンディングにしたなら少し人間性を疑います。この先もこの漫画を読むかどうかは未定。同じような救われない話が続くなら読むのを止めます。ストレスフルな現実を離れて漫画を楽しんでるのに、フィクションの正解でも現実と同じかそれ以上の辛い話はとても読む気にはならない。せめてユウトくんの命は助けて欲しかった。私はあのどうしようもない母親には絶対にならない、命に代えても我が子を守ろうと思いました。他の話はまぁまぁ面白かったです。
by たけのこまる-
157
-
-
5.0
本当にあれば…
いくらでも使いたいぐらいですが笑
幼い女の子の家族を演じている所はホロっとしました。彼女の幸せを願わずにはいられないです。
実際に有名じゃなくてもありそうな話ですね。by LilyLily-
0
-
-
5.0
そこまでやるか
演じる、といっても、肉体関係を持ってまで、やるのは、ちょっと、感情移入はできないなあ。まあ、面白いです。
by むいむいねむい-
0
-
-
3.0
内容は好みです。
でも、絵が…苦手な部類です。
ギリ我慢して読めるので、内容は星5つですが、絵が…なので、星2つ減らしました。by みやびしょうき-
0
-
-
4.0
まさか
まさかの展開があって続きがきになります。奥さんが黒幕でびっくりしたり、そのあと仲間になったり、本物の家族じゃなかったりこの先の展開が気になります!
by bmoot-
0
-