みんなのレビューと感想「セブン・エンド」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読むつもり無かったのに
絵もなんかいわゆる「厨二病」が好きそうな雰囲気で苦手だし、うーんと思いつつ、なにかのサイトでの広告が気になって気になって仕方なかったです。
なので、試しに読んでみると………
いやー面白い。
どの話も、思いがけない展開になったり、ラストを迎えたりするので、読んでて続きが気になって仕方なくなります。
苦手だったはずの絵も、このストーリーにピタッとハマって良い感じ。
ストーリー、絵、ともに描写が細かくて、いつの間にか続きが楽しみになる漫画になってしまいました。
ショーコちゃんが最初苦手だったのですが、彼女がいてこそなんだなぁって所々で納得します。
食わず嫌いは良くないですね、何事も。-
1
-
-
4.0
ストーリーが👍
2021.09.30時点で、発刊されている6話まで全て読みました。
一言で言うと、「面白い」です。
法律上は”死者”(失踪後7年経過)で、サイコメトラーの七尾が、探偵として依頼された仕事をして行くのですが、その依頼内容は、込み入った事情や背景があり…と言う感じで、非常に面白かったです。
画は、男性向け漫画っぽいというか、しっかりしてはいますが、イケメンや美女は描かれていません。むしろ、ホラーに近い描写かと。でも、嫌な感じはなく、マニアックというか、ディープな感じがして、ストーリーを盛り上げていると感じました。
上記を総合して、星4つでオススメします。スラスラ読めますよ~。by ダリューンの妻-
2
-
-
5.0
面白い
広告から飛んできて、絵があまり好きじゃないんだなぁと思いながら無料分だけのつもりで読み出し、結局イッキ読み。
短すぎてもったいない感じもあるが、短いから手が出しやすいともいえるか。
法律上死亡している主人公と無戸籍女子で営むのは、主人公のサイコメトリーで失踪者を探す探偵事務所。
7年前に失踪した夫を探してほしいという女性がやってきて仕事を受ける二人。
その結末は…。
5話で完結というか5話で1つの話。
警察物や探偵モノのドラマでも言えばこれが1話分。
もっと続けて次の案件、次の案件とよんでみたい話。by きらきらあかり-
1
-
-
5.0
めっちゃ面白い!!!
めっちゃくちゃ面白かったです!!
これで完結だなんて本当に勿体なすぎる!!
主人公とショーコ、刑事さんの関係性が面白い!主人公が母親に会うまで刑事さんと繋がりながら事件解決するのが良いし、そもそも刑事さんとの出会いも気になるし、最終的に母親にまた会えるのか?主人公とショーコはこれからもずっと存在しない人として生きてくの?とか、気になる!!
ちょっと違うかもだけど名探偵コナンの超能力バージョンって感じ。もっと読みたいです。作者さんがこの口コミ見てらっしゃいましたら是非続編をシリーズ化でお願いしたいです!!!by アカサタナパーマ-
1
-
-
5.0
続編をぜひ
他のレビューで他作品に似てるという厳しめの話題も出ていますが。
そういった題材でもこの作品はこの作品で、イラストもそうですし、個性が強いキャラたちも味があって良いと思います。
今回はこう解決に結びついていったのね。という感じで私は好印象でした。
過去だとか色々はっきり明かされてないことがまだまだあるので、ここで完結はびっくり。勿体ないです。
個性が強いキャラたちが、たくさんあるであろう他の依頼でどう活躍していくか。過去の話は?などなど描いていただきたい。ぜひぜひ続きを読みたいです。続編待ちたいと思います。by sakuyukiko-
1
-
-
3.0
短すぎるけれど
サイコメトリーの使える私立探偵の話。
五話完結、というのを完全に見逃して読み始めたので、あまりに早い終幕にびっくりした。
長ければいい、というものでもないが、五話で終わっていい、という種類の漫画でもないと思う。
設定上の問題として、こういうのは、様々なサイコメトリーのバリエーションを描いてこそ、面白味が出てくるタイプの作品なのではなかろうか。
ただまあ、正直、「もっと読みたい」というほどでもなかった。
私は、妙にひねった助手のキャラ設定が受け入れ難かったのと、「嘘と本当」をめぐるテーマ性みたいなものもどうにも薄っぺらく感じられて、好きになれなかった。by roka-
3
-
-
5.0
個人的には好きです
広告を見て気になり、無料分から購入分まで一気読みしました。低評価されてる方の中に「絵が好みではない」と言われる方も多いようですが、個人的には好きです。言葉に無駄がない分スラスラと読み進められたのでその点も◎。あっという間に完結だったので物足りなさが残りました。
内容としての感想ですが、感情移入はできないです。依頼者も、依頼者の父も、旦那様も。
主人公が何らかの超能力を使うようですが何をしているかは不明。なぜヒトのような形をしているのか?何を意味しているのか?ここに引き込まれる要素はなかったので、もう少し細かな設定でもう少し話数があれば嬉しかったです。(サイト限定の漫画なので指定があって短編になってしまったのかもしれませんが…)
大まかな設定としては興味をそそられますので期待を込めて☆5です。もう少し、良き依頼者の深いお話で連載していただけたら続きを購入させていただきたいです。
ありがとうございました。by 千夜_chiya-
1
-
-
5.0
連ドラ化して欲しい!
こんなに早く完結しちゃうなんて!
勿体無い!!!
母親の前から訳あって失踪し、法的に死人扱いになった七尾と、出生届を出されずこの世に存在を示すものが無いショーコ。
この2人の営む探偵事務所のお話。
失踪人を、生死に関わらず探し出せる能力を持つ七尾が暴く真実が、予想を上回る展開を見せ、本当に面白いです。
話は、失踪した旦那さんを探して欲しいという、依頼人との物語。
死体が見つかった時は、絶対探してた旦那さんだと思いましたが、まさか旦那を守るために依頼人が殺した自分のお父さんだったなんて。
この手の話は、愛する旦那さんのためにと言いながら、実はそうではない、という展開が割と多いと思いますが、そこを着地点にしない当たりが、ミステリー作品としてのクオリティーの高さも感じさせます。
お母さんと七尾のこと、七尾の能力開花のこと、連載続けてそこら辺も是非見たいです!!
映像化してもなかなか面白そうなので、そっちも期待してます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
失踪者を探す話、ファンになった!
失踪者の遺したもので、その行方が分かるという能力者の話だった。
なんとなく気になって読み始めたけど、絵も綺麗だし、キャラも立っててすごく面白かった。その気なかったのに、課金して最後まで読んでしまった。
失踪者って7年で死亡になるんだね、だからタイトルが『セブン・エンド』なのか?
個人的に人間っぽくない刑事さんが好き。
続編ってやらないのかな?ここで終わるのはもったいない!期待してます✨by 匿名希望-
1
-
-
5.0
変わった探偵さん
今までにないサイコでもない超能力でもない不思議な探偵さん。自分は行方不明になって7年が経ち、この世に存在していないことになっている人。基本は何でも探してくれる。探す方法も独特。失踪者の身につけていたものでその人の方角が分かるらしい。後は地道に探すんだけど、毎回にストーリーがあってとっても面白いです。バディの女の子は嘘が嫌いで幼少期に母親が男作ってこの子を捨てたのが理由みたい。すごいよく食べる。でもとても息ぴったりで2人のコミカルなやりとりもまた面白い。
by リラウサ-
0
-