みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本当にいたら嬉しいだろうな。
葬儀屋さんは死者や遺族と接するので、特別な力が身につくかもしれないなと思いました。
本当に見せてくれる人がいたら、遺族は嬉しいだろうなと思います。by ぷなな-
0
-
-
3.0
主人公のような方が居たら良いなと思うけど、それだけかな。
なんと言うか…幼子は良いけど年配者年配者に見えない絵。お爺さんお婆さんなら、相応の画き方があると思う。
50pt出してまで読もうと思わない。内容が薄いから、物事を掘り下げて考える余地もない。
感動や感涙はない。by 韓タ✟ヒ中-
0
-
-
3.0
いいお話
タイトルからすると、絶対嫌いな暗い話で気持ち悪いやつと思ったが、読んでみたらハマる。てか、泣ける。なんだか心が温まる。
by るるたんまん-
0
-
-
3.0
面白いけど
内容はおもしろいけど、ポイントのわりに1話1話が短くて読み応えがない。続けて読むと泣かせにかかってる感もあるし、悪くないけど、もういいかなって感じ
by みなまなみ-
0
-
-
3.0
気持ちを知るのは勇気いるな
死者の記憶を、家族が見ることができる。
すてきな記憶にめぐり会えた時の家族の描写も書かれています。
すてきな話。by くりあんぱん-
0
-
-
3.0
心温まる
心温まる話、広告を見て読み始めました。
ストーリーが深くはないのですが、さらっと読むのには心温まる話。おすすめします。by たぬきさん〜-
0
-
-
3.0
心が
亡くなった人がどのような想いを抱えていたのか。
知りたいという気持ちは分かります。
知ったことで救われる人、知らなければ良かったと後悔する人。
難しいですね。by ジャイとあん-
0
-
-
3.0
もし、こんな事が現実にあったら私も見てしまうかもしれない。その結果は2話目のように、想像とは真逆なのかもしれないけれど。
by アンジ5-
0
-
-
3.0
こんな能力?使える方が葬儀屋さんだったらよかったと思いました
自分自身の過去と重なってめっちゃ泣きましたby 匿名希望ぬん-
0
-
-
3.0
うーん
難しい話です。主人公が案内人という設定で、魂を導いていくストーリーなのですが、残された者に最後の想いを見せてあげられる…
読んでいると、自分に重ね合わせてしまい、とても重たい気になってしまいました。by あやこさま-
0
-