みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWレビュー評価が高かったので無料分を読んでみました。
良い物語だとは思いましたが、今私が読みたい系統とは違ったので、余裕がある時にでも又読んでみたいです。by かっちんちゃん-
0
-
-
4.0
NEWほっこり
ひとりで生きていく覚悟をした独身女の現実がリアル。決して、ネガティブな意味ではなく、良くも悪くも身体やお金、仕事、ひとりで生きていく為の準備はいるよなぁと考えさせられます。自身は40歳も過ぎ、身体の心配も出てきたので、ぼちぼち本気で身体のことや、先のことを考えないとなぁって。決して無理せず、ゆる〜く薬膳を取り入れたり、人間関係の断捨離で、ストレスを溜めない工夫大事だなと思いました。
by ぽんたママ-
0
-
-
5.0
NEW素敵な作品✨✨
読んでてほっこりするし
人の優しさを見てるだけで心が癒されるし
食べ物は大切と思うので読みながら知識も増えるし
おばあちゃんの年の功なアドバイスも心にしみるし
良い作品に出会えました!by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
NEWおもしろい!
絵は正直苦手ですが、ストーリー的には、とても好きです!食べることは、日々の活力になるので大切なことなんだと改めて気付かされました。
by スイカ0327-
0
-
-
3.0
NEW実写ドラマ見ました。
タイトルだけ見て知っていましたが、実写ドラマが始まって、気になって読み始めました。日々の暮らしや自分との向き合い方、人とのかかわり方を考えさせられる気がしてハマっています。読むうちに優しい気持ちになっている自分がいて、これって癒されているんだなと思います。
by アンナまま-
0
-
-
4.0
NEWドラマを見て
原作があると知ったので、こちらで探して読みました。
のんびりとした、温かいお話だと思います。最初は麦巻さんのこと苦手かなぁ、と思っていましたが、だんだんそれを味と感じるようになり。
ドラマの方も少しずつ面白さがわかってきたので、こちらも期待して読んでいきたいと思います。by pplw-
0
-
-
5.0
NEW今まだ10話くらい。
こういう素敵な作品を読むと、幸せってなんだろう…豊かさってなんだろう…生きるってなんだろう、って、人間の根本に向き合いたくなりますね。
そこに向き合わずに、向き合えずに慌ただしく生きる人が多いだろうけど、きっとこの主人公は、難病を通して、向き合うのですね。
私も難病持ちですが、美味しいもの食べられて五体満足でありがたいなぁ、と、こんなに楽な病気で私っていつもツイてるなぁ、と生きてきたので、この主人公も、素敵な環境でこれからもっと笑顔が増えていくのだろうから、それを楽しみに読んでいきたいです。
シンプルな画は慣れました(笑)逆に、表情豊かで好きになりました。お隣さん…大家さん癒されます。by admjgpjm-
1
-
-
4.0
NEW雰囲気はほんわか作品だけど、病気とか、仕事での人付き合いとか、絶妙にリアルですね。リアルじゃないのが優しいお隣さん。決してありふれていないからこそ、気になるのかも。
by サムdagl-
0
-
-
5.0
NEW幸せはひとつじゃない。
いろんな生き方、考え方の人がいて、自分の軸がしっかりしていればどんな状況でも幸せになれる。
周りに素敵な人たちがいるのは財産ですね。by CONAYUKI-
0
-
-
5.0
NEWすごいいい!
薬膳、興味あるのでめちゃくちゃおもしろい!主人公、病気に負けないで新しい職場の人やご近所付き合い築いて偉い!人の温かみにほっこりする漫画です!
by とくさん77-
0
-