みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:17話まで 毎日無料:2026/01/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 93話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
しみる。。。
仕事やいろんなストレスで、年齢を重ねると体に不調をきたす。折り合いをつけられなくなった時、退職というのも出てくる。主人公のように、団地で
優しい人々に囲まれて、少しずつ整えながら生活していけたら、ささやかな幸せがそこにはある。by ねてててん-
0
-
-
5.0
幸せな気持ちに
読んでいて、すっごく幸せなほのぼのとした気持ちになりました。持病がありこれからの人生を考えたら、自分が同じ立場なら、と考えるととても重たい気持ちになりますが、とてもいい人たちに出会い、よかった。登場人物が良い人ばかりです。薬膳!私も興味があり、思いがけず嬉しい!
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
ほっとしますね。
みただけではわからない難病で仕事等の生活にも支障が出てしまい転職 引っ越しも…。それを機に薬膳に触れ生活を見直す事になりました。新しい職場 新しい住まい、周りの人達のお陰で生き方を考え食べる事を大事にして行こうと。本の中のお話しですが凄く羨ましい生活と思います。そういう生活をしたくてもなかなか 叶いません。ちょっとでも取り入れた生活をしてみたいです。久々に良いお話に出会いました。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
5.0
レビュー高いだけあるなぁと思うくらい、面白いです。ものすごく日常的な生活の一部なんだけど、持病を持ってる人のあるあるなのかなって。
by あおいぱんだ-
0
-
-
5.0
ゆるく
最初は麦巻さんの事苦手なタイプーと思っていたけど、読むごとに慣れたのかなんなのかハマってしまいました。ちょっとした薬膳のレシピも嬉しい。
by エヌN-
0
-
-
4.0
3人の関係にじんわり
ダイコンを噛んでスースー、あれ?頭痛が治った❗️そんな、きっかけから薬膳に興味を持つ。「しあわせは、食べて寝て待て」のタイトルどおり、主人公の毎日流れる時間が、何だか、60歳過ぎても、仕事に追われている口に入ればいいと暮らす自分に食の豊かさを考えさせてくれた。地産地消も見直されている昨今、もう一度、丁寧に食をいただく、ゆるりとした時間が欲しいですね。
by ドゼウ-
0
-
-
5.0
ほっこりする(●´ω`●)
最近読んだ中で一番好きー!
まったりしてる感じと、自分の中で格闘してる感じが好き。
薬膳面白そうだから私も勉強しようかしら🧐by 赤いピアス-
0
-
-
5.0
心がほっこりします
温かいです。心が疲れている人におすすめします。
ギクシャクした人間関係が多い中、こんな人付き合いが出来たら幸せですね。
大家さん家族のような人に憧れます。by yomomon-
0
-
-
4.0
最近恋愛系ばかりを読んでいたせいもあってか、こういった心温まる物語が新鮮で沁みました。
昔ながらの古い団地で心を繫ぐストーリー、薬膳を扱い心を取り戻すストーリーという設定が今までにない話で面白かったです。by 2PMニックネーム-
0
-
-
5.0
ドラマから来ました
まず、ドラマがいいです。
しんどさを抱えていない人なんてないとは知ってるけど、ふとすると、しんどいなあばかり言ってる毎日。
平日、ふとNHKのドラマを見て、元気をもらえるというより、優しい気持ちになりました。
沁みることばに触れ、ああ頑張らなくてもゆっくり生きていこうか…て気になりました。
うちの近くにも、鈴さんいないかな。
そんなわけで、ここで探しに来ました。
読み始めたばかりですが、ドラマは終わるけど、ここで再放送😊楽しんで読みます、by P&P&P-
0
-
