みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと疲れてて気持ちが落ち込みそうなときに出会った作品です。
体は食べ物からできていて、何を食べるかで気持ちも変わってくるものだよな、、と改めて思い出させてくれました。
怠けがちな自炊にちょっとだけ前向きになれます。by まるぽんぬ-
0
-
-
5.0
続きが早く読みたい
膠原病のことは詳しくわからないけど、やりがいのある仕事を辞めなければいけない気持ちがよーく伝わります。、
by まりおふじ-
0
-
-
5.0
癒されるー
日々生活していると些細な事でも精神的に凹んだり、逆にうきうきしたり。主人公が薬膳と出会う事で少しづつ前向きになる姿をみて癒されます。
私も薬膳を学びたくなりました。by 白黒ハチワレ-
0
-
-
5.0
すごい好きな物語です!
主人公は病気持ちですが、
歳を取ればとるほど不調は増えていくし、
独身だとそれだけで孤独で生きづらかったりするのでなんだか自分に似てるようで重ね合わせちゃいます。
ご飯ひとつでおっきくは人生変わらないけど
小さい幸せは日々の中に溢れてることを気づかせてくれるお話だと思いますby まいるの-
5
-
-
4.0
読み続けたい。
ネットニュースか何かで知り、読んで見たくなりました。内容は素朴な感じですが、自分の食生活の見直しやささやかな生活への誘いに感じました。読んでよかったです。
by あっぷるじゅーちゅ-
0
-
-
5.0
テレビで紹介されてました
朝の情報番組だったと思うけど、テレビで紹介されてたので読んでみました!体調不良で働けないとか、コロナ時代にささる設定かも!癒しもあるけど、食のこととか勉強になってしまいそうな、内容しっかりしたマンガでした!
by かわいいミニー-
0
-
-
4.0
癒される〜
優しい人たちに癒されます( ´∀`)
しあわせってすごく身近な事だったりしますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりします
平凡に毎日は過ぎていくけど、ツラいときはツラいし、悲しいときは悲しい、ちょっとしたしあわせや楽しみを見つけて、また毎日は淡々と過ぎていく。
当たり前の毎日なんだけど、ちょっとしたことで幸せになれるなーと思い出させてくれます。
気や水の巡りを良くして明日も1日頑張ろう!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
少しずつ少しずつ立ち直る、ほっこりしたしごく落ち着けるストーリー。主人公の成長、薬膳、周りの優しさ、幸せになるヒントがたくさんある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
体に優しい
薬膳について興味が湧きます。
私も主人公と同じ歳ですが、心と体は繋がっている、という主人公の言葉に強く共感します。by 匿名希望-
0
-