みんなのレビューと感想「最果てのパラディン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
多分、名作...
なのだと思います...。タイトルは知っていたし、読んでみたいと思っていました...が!
1話目にして、小鳥を仕留める描写に我慢が出来ず、1話で脱落してしまいました...残念😖
なんでこういう時犠牲になるのは小鳥が多いのかな...by ヤマガラ-
0
-
-
4.0
愛されて育ったため品行方正、史上最強の剣士と賢者に教えらえたため、人類史上最強になったパラディンが、辺境の地の利を生かして異なる人種を共存させ、神の力も借りながら、最大の敵を倒し、平和をもたらす、という、正統派の話。
by りなきち30-
0
-
-
4.0
これは面白いですね。師匠ポジの3人も魅力的ですし、神はちゃんと絶対的な存在として描かれてる。主人公も頑張り屋です。まぁ前世関係は別にいらなかったと思います。
by さくまし-
0
-
-
3.0
アニメでも
放送されていたマンガですね。好きな人には好きな部類のマンガなのかな??冒険物のマンガとかが好きな人にはハマる部類のマンガかと思います
by ツルギのカワ-
0
-
-
3.0
悪魔のいけにえとして辺境の地につれてこられた赤ん坊が、そこで剣士や聖女、魔術師の亡霊に大事にそだてられ、知識も剣術も信仰も魔術も高いレベル、そしてまっすぐな性格になって、成人し、世界を救います。王道ですな。
by あめあめ30-
0
-
-
4.0
ストーリーが…
よくあるタイプかと思いきや、独自性のある内容でよく読める。主人公の世界が広がっていくとともに世界観も広がっていく楽しみがある。
by せんにこ-
0
-
-
3.0
異世界物なのだけど、ちょっぴり変わったお話で3人のアンデッド達(死人)に赤ちゃんの時に拾われて三者三様からそれぞれの得意分野⁉の知識を伝授されながら育てられた主人公。色々と思う所がありつつも3人のアンデッド達に感謝しながら日々を過ごし主人公が様々な知識や武術を身に着け段々と成長していくお話です!
by maren-
0
-
-
4.0
いいね!
やっぱり、こういう作品だと思うのよ。
これを転生作品とか呼ぶかどうかは、一旦置いといて。
異世界ファンタジーって飽和状態だし、読者は多分、チートチートしてるものに飽きてる。
これもチートっぽいところがあるけれども、それでもそれを感じさせない。今後は知らんけど。
そうしたら次に来るのは当然、ストーリーがしっかりしている骨太な作品。
それが正にこれ!
読み応えがあるわー!by ジャブロー-
1
-
-
4.0
結構本格なファンタジー
異世界転生の中でも大分本格派ファンタジー
子供時代のお話も楽しいし泣けるし、独り立ちしてからの冒険ももちろんドキドキワクワクするby ヒナタリンゴ-
0
-
-
5.0
面白いです
無料分のみですが、面白いです。家族愛を中心に主人公の成長していく姿とそれを支える亡霊と化した3人。本当の家族ではないけど本当の家族以上に愛情を感じます。ただ、無料分がどうなる主人公、というところで終わってしまうのでこのあと課金するかどうか。。。
by ウニウニケロヨン-
0
-
