【ネタバレあり】フツウの親子のレビューと感想(9ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    内容は養子縁組に関する事で、絵の明るい雰囲気と登場人物が皆いい人達でホロっとなる場面もあり良かった。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    境遇はちょっと違うけど、親の再婚で義理の父でしたが、今でも本当の父親だと思っています。
    一緒に過ごした時間や経験が、親子を作っていくんだと私自身が感じていました。
    里親はもし自分に子供が出来なければ、私も考えた選択肢でしたので、とても興味深いです。
    生まれた全ての子供達が、どんな形でもきちんとご飯を食べ、友達と遊び、笑顔で過ごして欲しい。。その為に沢山の選択肢があればいいと切に願います。

    by 匿名希望
    • 13
  3. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    わたしも子供いないから、里親とか興味あった時期がありました。
    迷ってる人たくさんいると思う。読めばきっとなんらかの参考になるはず。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    本当に、子供が欲しい人のところに授かる訳ではない現実。考えた末に出てきた養子縁組。親も子供もどうか、幸せな未来を、、、。考えさせられるお話でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親も子も

    親の思いも、子供の思いも、色んな気持ちが見えるマンガでした!
    普通ってなんだろう、自分にとって大切なことってなんだろう、考えさせられました

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    子供を養子として迎える親、子供の気持ちが、ものすごく伝わってきます。知識よりも、これだけ深く当人の気持ちを描いているなんて、すごい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    小学生の時の友達が養子だった、その事実から不妊治療を経て、特別養子縁組を考えるまでの主人公の心の動きが丁寧に描かれていて共感を覚えます。自分は果たして我が子をこれ程愛せているだろうかと少し反省してしまいました。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    涙が出ました

    私もも不妊治療末、諦めかけたときに
    娘を授かり現在2歳になりました。

    その時に養子縁組の話を聞きに行ったり
    色々と悩んだ時期もありとても興味深い内容でした。

    マンガに出てくるご夫婦や周りの方は凄く明るく、子供を大切に考えてる人達で
    明るい気持ちでよめます。
    最後まで一気読みしてしまいました。

    うんうんわかるわかる!と途中涙が。。

    その後どんなご家庭を築かれてるのが続きが知りたくなる素敵なご夫婦のお話でした。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    共感できる部分が沢山あって、思わず読み進めてうるっとしてしまいました(T . T)
    なかなか早い完結でしたがよかったです

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    泣きそう

    不妊治療の報われない日々は本当にメンタル削られる。自分が欠陥品、ダメな人間なんだとどこまでも落ち込む。夫とこんなに二人三脚で、歩める夫婦はそう多くないけどね。
    でも、養子という制度は知っていてもなかなか自分の選択肢に加える事はハードルが高い。ただ、この漫画で少し気持ちが動く人もいるのかもなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 4
ネタバレあり:全ての評価 81 - 90件目/全112件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー