5.0
我が家も
12年前に子どもを迎えた一組の家族です。不妊治療も長くやっていました。おかげさまで元気いっぱいに育ってくれています。
今は養育里親として活動しています。
血のつながりなんてすっかり忘れてしまうこともあります。ただ、子どもを叱るとき、自分が産んだ子ならこんな叱り方をしないんじゃないかと悩むこともしょっちゅうです。きっと、子どもを迎えた家族なら誰もが抱える悩みです。でも、わたしたち養親にはその悩みを分かち合い解決していく仲間や児童相談所がいます。
そういうのを一つずつ乗り越えて血のつながりを超えた本当の家族になっていくんだと信じています。
不思議なことですが、どの家族も迎えた子どもとなんとなく顔が似てるんです。そして、「同じ釜の飯」を食べることでどんどん似ていく。我が家はおかげさまで顔も性格も似てしまいました^^;
このお話を通じて、いろんな方にこの制度を知っていただけると嬉しいです。
-
29