みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
161 - 170件目/全210件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    感動した☆

    最終巻まで購入しました。
    度々 涙出まくりっ
    色々考えさせられて、でもとても良いお話でした。

    自分も2年間治療してたので、他人事では無いです。
    もっとたくさんの人に読んで考えてもらいたいと思いました。

    もう1巻くらい続きが読みたかったな(*^^*)

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    泣きそう

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊治療の報われない日々は本当にメンタル削られる。自分が欠陥品、ダメな人間なんだとどこまでも落ち込む。夫とこんなに二人三脚で、歩める夫婦はそう多くないけどね。
    でも、養子という制度は知っていてもなかなか自分の選択肢に加える事はハードルが高い。ただ、この漫画で少し気持ちが動く人もいるのかもなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    私も

    私も不妊治療、体外受精をしました。幸いどうにか授かることができましたが、先のこと色んなこと考えました。心ないことを言う人たちがいまだにいるけど、そう言う人たちにこう言う話が届いて欲しい。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    気持ち分かります

    私にも子供がいないので、気持ちが分かります。
    養子は、私も考えたことあります。
    夫に反対されて、無理でしたが。
    この物語の夫婦の今後が、気になります。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    えっ、もう完結!?

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたま宣伝から、気になって読みました。予想はしてたけどその予想以上にいろんな手続きと講習?と、結構あるもんなんだなぁ。途中でふとウルッとしてしまった。で、やっと迎えたところで終わりって、そりゃないわー!! もうちょい続き欲しかったかも!

    • 6
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いきなり、不妊治療失敗話が始まりどうなるのかな?とおもいましたが、
    子どもの時の話から養子をもらうことを決断していくところなど、どう展開していくのか楽しみです。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ラフな感じ

    ストーリー自体は、どちらかと言えば重い真面目な話ですが、
    主人公と幼なじみのやりとりが
    楽しい感じ、ラフな感じでホッとします。続編で子育て編を期待します。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    家族とは

    家族ってなんなんだろう、普通の家族って何??というのを考えるきっかけになりました。素敵な作品です。ぜひ見てください

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    ほんわかした可愛い絵柄で、意地悪な人も出てこない、落ち着いたストーリー展開でしたが、養子という難しいテーマを考えさせる良い作品でした。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    すごく刺さります

    わたしたち夫婦も不妊治療経験者です。幸い顕微受精にてふたり授かれましたが、もしできていなければ…選択肢に養子を迎え入れることはあったのかな。虐待しないって約束あったけど、そんなの当たり前!でも我が子に手を挙げることもしばしば…色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー