【ネタバレあり】屋根裏部屋の公爵夫人のレビューと感想(48ページ目)

屋根裏部屋の公爵夫人
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,077件
評価5 49% 1,516
評価4 34% 1,037
評価3 13% 406
評価2 3% 92
評価1 1% 26
471 - 480件目/全1,236件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ダンナ様が改心してオパールと夫婦としてやり直していくんだろうなぁ〜と思っていたのに、離婚して出て行ってしまいびっくり!
    ラブ路線はないのか、はたまた幼馴染みがひょっこり帰ってくるのか…どっち?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知恵を使いまくり夫や使用人をギャフンと言わせる賢くしたたかな女性の話で面白かったです。戦いの初めは20才。こんな若さでよくやりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました

    絵はとても綺麗だし、オパールの聡明さには感心ばかり。

    無料分終盤から、本当の幸せを掴むために生きるんだろうなあと思いました。

    ただ、課金して最後まで見守りたいというほどでは無かったです。

    どうぞお幸せに、と言う気持ちですね。

    by nagonta
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    楽しかった

    無料全て読みました。
    毎日楽しみにしていましたが、ついに第一章の完結!!
    色々あったけど幸せになってくれて本当に良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんと

    すごい。簡単には曲げられない、放棄しない、絆されない。芯の通ったヒロインが、8年の歳月をかけて苦労の末に成し遂げて。
    最初はポンコツ旦那様が心変わりしてなんやかんやとくっつくのかと思ったけど全然違いました。
    旦那様はヒロインのおかげで何とか生き方を見つけて、ヒロインはやっと本当の愛に生きられる。
    領民のためにとどめていた、自分の気持ちに素直に生きてくれることを願うばかりです!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いやはや、馬鹿な旦那に愛想が尽きます

    この主人公が結婚した公爵ってのがあまりにも馬鹿、あまりにもクズすぎて、自分の立場も了見もわからない、全て人任せで自分は幼馴染かなんか知らんが、それを囲って主人公を貶めようとしてる。

    その女も顔は可愛いけど、性格最悪だし、その女の母親ってのがまた根性悪すぎて。

    雇われてる奴らもアホすぎ。

    主人公は精一杯頭を使ってやってるけど、早くコイツラ追い出したほうがいいよってくらいにクズの集まり。
    領地もほったらかしで金使われまくって借金って…どいつもこいつも…。

    主人公の心意気で周りの人間がどんなふうに変わり、領地の民衆か救われていくのか、楽しみです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    そもそもの設定に違和感、頭の切れる父親が決めた嫁ぎ先が傾いた公爵??娘を愛してないわけでもないのに、、、

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    素晴らしい才女

    主人公オパールは嫁ぎ先のみんなからひどい扱いを受けても、そこの人達を救うためにどうしたら良いかと考えて動き、破産寸前を長年かけて立て直し、もう大丈夫と確信して見返りを何も求めず離縁をする。
    とても素晴らしい女性❗️今度は自分の幸せのために生きて欲しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵は綺麗だし読み進めたいなぁとはおもうのですが、主人公がしっかりしすぎていてあまり共感は出来ませんでした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    幸あれ

    55話まで読みました。
    ここで十分幸せなのにまだなにがあるというのですか?まだ話が続くみたいですが?
    色々あったからくっつくのは結構あっさりでしたね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー