みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
弁護士とか裁判とか自分の身の回りでは体験してない事で分かりませんが、ドラマで見るものとは違う現実に近い様な気がします。
by おっちょこちょん-
0
-
-
5.0
ぜひドラマ化して欲しい題材
自分も本当のことを書くのだからいいと思って投稿したら相手の店から訴えられたことがあります。いきなり数百万を請求されてびっくり。ネットリテラシーある方だと思っていたのですごくショックでした。ぜひドラマやアニメ化して曖昧なネットに関する法律を広める必要があると思う。
by tuneni-
0
-
-
4.0
弁護士
私は好きです。タイトルと表紙の絵はあまりピンとくるものではありませんでしたが、読んでいくうちにハマるといった感じ。
by たきまり-
0
-
-
4.0
続きが気になる
毎回スッキリとした終わりとは言えないものの、3~6話程度で話が一区切りするのが嬉しいです。少し法律のことも知れつつ、楽しんで読めます。ただ、話の途中だと続きが気になってしまうため、一区切りするまでまとめて買うことをおすすめします。
by 苗木0555-
0
-
-
5.0
スカッとする
最初のストーリーしか読めていないけど、正当な方法で仕返しができてスカッとした。法律のことも知れるしストーリーも面白いです。
by しゃんたろ-
0
-
-
5.0
スカッと!
SNSで嫌な思いした人にこそ読んで欲しい作品!!
スカッともありますが生々しい人間模様も垣間見えて飽きが来ない!by ぽちゃまま-
0
-
-
5.0
たしかに他人事
軽めの弁護士の話だけど、いろんなことが勉強になります
今社会問題の誹謗中傷
何気なくやってしまう人が多いんだろうなぁ
現実として泣き寝入りする人が多いんだろうなぁ
もっと早く解決できるようになっていってほしいですby tie-
0
-
-
3.0
無料分読みました
無料分しか読んでないけど、面白い!
弁護士さんと接した事はないけど、やけにドライだなーと感じる対応には、こんな理由があったのかーって、感じで新鮮でした。
ポイントが貯まったら購入考えすby 気持ちは25才-
0
-
-
3.0
ある意味、実用書的に読み進められるかも。
突き放した意味の他人事というより
依頼人の意向、依頼人のトクを念頭に置いた上で
飽くまでも依頼人が主役で弁護人はサポートってことだよね。。by 麻布十番。-
0
-
-
4.0
今やSNS社会になってしまい誹謗中傷などで自ら命を落としてしまう人も少なくはない中、開示請求をして犯人を特定してみると実は自分の身近にいる人だったりして、、顔が見えない分SNSって本当に恐ろしいですよね。
by ゆいな.-
0
-
