みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
SNSネタ漫画多いけど、実際にこういう人がいるのかもしれないなぁと思う。、みんな不幸だね。主人公がいう「しょせん他人事」はいまの時代必要なスタンスと思った
by kaka3-
0
-
-
3.0
下手に肩入れせず淡々とやるべき事を提示して進めてくれて成果を出してくれるのは助かる。当たり障りのない適当な事ばかり言う人の方が信用できないから〜
by seberg-
0
-
-
3.0
いい!
たんたんと悪を成敗してくれて爽快です。
ストーリーもシンプルでわかりやすくていいです!見返して読む。。by こっちゃん2-
0
-
-
3.0
面白い
InstagramやTwitterの広告でみました。案件を他人事と考えていて、あくまで仕事としてやっているというのが着眼点すごいと思いました
by misamisa-
0
-
-
3.0
法律には疎いけど…
漫画として、自分にも起こり得る事を分かりやすくかかれていました。法律の事なんてよく分からないけど、実際こんな事になるんだなーなんて勉強になります!
by さかえちゃん-
0
-
-
3.0
無料だったから何となく読み始めました。無料分の12話まで読み終えましたが、1話当たりの話の進み具合が遅く何もスッキリしないまま。読まなきゃよかったです。
by 匿名希望デス-
0
-
-
3.0
3D
有りそうな話で怖い。裁判の参考になるかも
by 3D-
0
-
-
3.0
面白かったです!今の時代はSNSで見えない相手も簡単に傷つけられる時代なので、ホント考えさせられます。
by ビター☆-
0
-
-
3.0
主人公の弁護士は好きじゃないけれど。
ひと段落まで読みました。ネットでの誹謗中傷から情報開示請求いろいろあっての和解まで。経験はないけれど、これがリアルなんだろうなぁと。加害者はまるで悪気は無くてむしろ自分が被害者顔、和解をしても被害にあった方が精神を削られるって…。加害者のご主人が常識人だったのが救い。実際に今起こっている事なので分かり易く勉強にもなりました。
by きんめだい☆-
0
-
-
3.0
ネットとか
怖いよねほんと。恨みとか妬みとか簡単なことでとんでもないことにも、、
開示した場合にどうなるのかなどのイメージをつかみやすいための漫画なのかなby 賀来賢人-
0
-