みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(367ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分のみですが、説明が分かりやすくて面白かったです。キャラクターの魅力は少しもの足りないと感じました。
by 良い天気-
1
-
-
4.0
思わず課金
広告が気になり、無料分から第5話完結まで思わず購入してしまいました。
途中ではやめられないので、無料内で楽しみたい方にはお勧めしません(笑)by ここらむね-
0
-
-
4.0
ヤバい!
現代に普通に起こり得ること。
もしかしたら明日の自分かもしれない。
リアルで分かりやすいので見入ってしまったw
昔はSNSなんて、いや、むしろ個人携帯電話すらなかったのに、今や子供も持つ時代。
安全のために持たせているのも分からなくはないが、無知な子供がしでかしたら…怖い時代だ。
と、教わった気がしましたwby ベジブルマ-
0
-
-
5.0
おお
法律のことはわからないけど、悪いことしている人がやっつけられるのはスカッとします。不毛な結果にならず楽しく読めています。
by ころんちゃんだよ-
0
-
-
5.0
面白い
話の内容の先が気になります。法律系のマンガは面白いし、為になるので個人的に好きです!法律と言う平等な規則で悪い事してる人は罰は受けるべきですね。
by やぎ39-
0
-
-
4.0
容赦ない
容赦ないところがおとしろいし、知らない犯罪者のことも知れるようで見ていておもしろい。また、勉強にもなる
by ハンメ-
0
-
-
4.0
ネットやる人みんな見て欲しい
snsに悪口書き込まれて訴えたってたまに芸能人のニュースで見るけど、この漫画の最初の話の顔見知り主婦が誹謗中傷の犯人だったみたいなのってリアルでこわいです
犯人の木下さんみたいに自分のやったことは自分に返ってくるんだよってことを意識しながら書き込まないと、顔が見えない相手には言葉がキツくなりがちだから気をつけないとですね(こういうレビューも含めて)by つめのあか-
0
-
-
3.0
なむる
めちゃくちゃおもしろいです。これ普通に漫画喫茶とかにもあるんだろうか?であれば、絶対見ちゃいますね。
by ぬかさはらやまたあ-
0
-
-
5.0
勉強にもなる
なるほどなぁ、という感じで進んでいく
このケースの様に、最後スッキリとは中々終わらないことも多いと思うけど、自分がそれをどこまで許せるかとの戦いでもあった
それにしても加害者の旦那さんは人が出来てるというか、善良ないい人だなぁ…by メタスラ-
0
-
-
4.0
好感がもてる弁護士
主人公の弁護士が、善人ではない所が本作の面白み。動産執行を「いやがらせ」と称するのも不謹慎ですが、自分の職務に忠実、そして依頼人のオファーに忠実。
話の結末も、加害者が成敗されてざまぁスッキリ!とならないのが逆に現実味がある。by snkw-
0
-
