みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(361ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
実際にあること
SNSのコメント書き込んだことないが、こんな事は日常的に溢れてる。裁判なっても、お金払う事もバックれしたこの奥さんは、自分が何したか全くわかってなくて呆れた。旦那さんが、まともでまだ良かった。
by 美雨(^^)-
0
-
-
4.0
広告から
広告から気になって読んでみました。
内容も今の時代誰にでも起こりえそうなことで悩んでいる人も多い誹謗中傷について。
法的措置の流れや動産執行など知らないことばかりで、情報として知っておいて損は無いと思った。by Carat.-
0
-
-
5.0
他人事くらいがちょうどよい
人の人生に踏み込むと色々メンタルやられる。所詮他人事、というスタンスが、一番パフォーマンスを発揮できるのかもしれない。
ネットの書き込みの法整備を早くやって欲しいです。by 春夏母-
0
-
-
5.0
ネットの恐ろしさ
とか、あるあるで、これは情報教育に使えると思った
by ごんやまなら-
0
-
-
4.0
面白かった
リーガルコミックというのでしょうか。元々その手のネタには興味があったので読ませていただきました。日常で有り得そうな出来事を一癖ある弁護士がさばいていく様は面白かったです。
by 123みみ345-
0
-
-
3.0
これからの展開次第
無料話部分までしか読んでいませんが、大してこの弁護士の良いところも見せ場もなかった印象でした…。でも、知り合いに弁護士が多いので、弁護士さんの本性的な部分をよく再現している漫画ではないかなと思います。医者もですが、毎回同情してたら仕事を続けられない職種ですね…。
by てんてんてん6-
0
-
-
4.0
世間知らずな自分には割と勉強になる漫画です。今流行の匿名のサイバー攻撃や誹謗中傷にどのように対応していくのかとても興味があります。
by たむたむ2-
0
-
-
3.0
広告から気になって無料分読みました。
すごーく気になるところで無料が終わるので、次ポイントが追加されたら続き読みたいです!by aaaaakoa-
0
-
-
4.0
面白い!
弁護士が親身じゃないし、優しくない。でも、弁護士としての仕事は真っ当する。イライラする場面も多いけど、その分、依頼人にとって良い結果になったときはスッキリ☆by 天使のはしご-
0
-
-
4.0
何話か読んでですが
その話の主人公からみての悪者が迷惑行為自分勝手な行為をしてきてイライラがたまる一方で早くギャフンされないかなーのワクワク感がたまりません。
by まっしゅ2022-
0
-
