みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(298ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,265件
評価5 45% 2,385
評価4 38% 1,980
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25
2,971 - 2,980件目/全3,840件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白すぎました。
    無料分とその話の最後まで和しか読んでませんが、スッキリしました!
    こんな弁護士さんがいればいいのに。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    広告の続きが気になって、結局読んでしまいました。淡々と物語は進みますが、法律的なことも分かりやすく、面白いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    広告で興味をもって

    無料の3話だけ読んでみたけど、最近はほんとにSNSでの誹謗中傷ネタって多いなぁ。奥さんは相談に行くほどなやんでるのに、家族は取り合わないとかネットならでは。
    また無料増えたら読もうかな。

    by latty
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発言と責任

    かなりの、良作品。
    ネットリテラシーを学ぶのにも中学生くらいから読ませたほうがいいのではと思う。
    大半の人が、発言には責任を持とう!と中学生くらいから教わるのではないだろうか?
    むしろ幼少期から 悪口は言ってはならないよと教わるのではないだろうか?
    顔の見えないネットだからこそ、普段のストレスの捌け口にと罵詈雑言を書きなぐる層が一定数いるが、これからの時代、個人情報との紐付けはもっと確固たるものとして扱われていくであろう。無記名の無責任の誰かになりすますのは何にしても無理だということをしっかりと作品に反映していると感じる。
    芸能人然り著名人や政治家はある程度の事務所や会社がバックに付いているのだから、この手の有象無象な悪意を持つ当事者へはバンバン情報公開請求をし、民事で叩いてほしいところだ。
    また個人であっても、30から50万程度で安心安全を買えると考えられるのであれば、弁護士ないしは社会労務士を頼るといい。
    作品としてはかなり勉強になるし、ところどころ軽やかさもあり、重くなりがちな内容ながら落とし所をしっかりと提示してくれるので、読む価値が高い。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    いかにも漫画ですが、実際にこうだったら本当に面白い。主人公のキャラクターがドラマや漫画すぎるけれど、事案が面白く、つい読んでしまう

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料から購入してしまいました。ネット社会ってほんとにこんな身近な人の中でも起こってるんだなとリアルに感じました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    題名に惹かれますし、笑顔の裏になにかある感じがうまーくかかれていますねっ!ドキドキしました、たのしみです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料を読みました 自分がやられた立場ならもっと優しく話を聞いてほしい!と思うけどやり手なんだろうな。続きが気になります

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こういう展開けっこう好きかも。
    ドラマ化してほしいなんて意見があるが、俺は絶対反対。魅力半減する事間違いなし。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    合理的な思考が必要なときもある。そう思います。そんな人のほうが、すごく頼もしいときもある。スッキリさせてくれると思います。

    by 燈台
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー