みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(243ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
結構リアルな感じ
よくCMであらすじとかも
口では謝罪をしても本心では反省してない感じがリアル。
続きも読むか迷っています!-
0
-
-
4.0
今の世の中、SNSが全てみたいなところがあるから自分もこの先なにが起こるかわからないし被害者にも加害者にもなる可能性があるからその点では勉強になりました。もし自分が被害者になったときはいい弁護士さんに出会えるといいなあ、、
by おしたん-
0
-
-
4.0
タイトルはえ?って思う感じですが、言ってることはまっとうで、スカッとしました。ドラマ化とかしないかなあ。
by 。。。ぴ-
0
-
-
5.0
クセが強いけど
最初の弁護士さんのクセが強すぎて、ちょっとどうかと思ったのですが、、、
なかなか現実的で、面白いです。
こういう奥さん、いるよねーby Futoshi-
0
-
-
4.0
読み応えあり
広告で見かけて読んで見ました。最初は軽い気持ちで読んでたのですが、思ってたより濃い内容というか、大切なテーマを抱えている作品です。まだ15話までしか読んでませんが、一読の価値ありそうです。
by こころころころ-
0
-
-
4.0
公告をみて
公告をみてこちらを購入。
十分自分にも起こりうる事だなと思えた。
被害者側も被告側も。
自分が異常かどうか自分には判断するのは難しいな。by きょん万次郎-
0
-
-
4.0
心に刺さる
私も昔2chにあることないこと書かれ、人間不信に陥った時期がありました。優秀な弁護士の友人に救われ、感謝しかありません。そんな経験もあり、それこそ「他人事」と思えず、読み始めてしまいました。
被害者にも加害者にも感情移入しすぎず、淡々とした描写がむしろリアルでニュートラルな弁護士の立場を際立たせていますね。
引き込まれます。by ぴっつぱっつ-
0
-
-
4.0
おもしろい
掛け軸他人事のとおりしっかりと自分を大事に、依頼人の依頼にもしっかりと対応、できることできないことへの説明もされており良きかと
by こう68-
0
-
-
3.0
怖いこわい!
はじめに
また、インターネット編?しが読んでないけど、怖いって思いました。
どなたかがおっしゃっている通り、加害者側がなんであんなに執拗に悪意ある投稿をしたのか伝わってこない事で、被害者の方にも共感しづらかった。
ただ、こういう事になると、これこれこういう経過を辿ってこう決着つくんだ、というところはとても明確に描かれてるので、なーるほど、ちょっと踏み外したらとんでもないことになるんだという事がわかりました。加害者がとても感じ悪いのに、よくできた旦那さんのおかげで、この鬱々とした物語の展開に救いがあって、ホッとしてる私、とにかくこのネット社会って、ホントに怖い。もう今更過去に戻れないし、携帯やパソコンがない生活なんて考えられないけど、知らないうちに、みんなが自分の事を悪意を持って見てるかも?って思うと本当恐ろしい‼︎by マコにゃんこ-
0
-
-
4.0
リアル感に共感 黒い悪意と主婦の行く末
今どきなジャンルの案件で始まる物語。リアル感抜群なので話の世界にどんどん入って行けました。実際、ここまで悪意ある書き込みをする人って、、、やっぱりいるんだろうな。訴えられた主婦はかなり歪んだ人だし社会規範に疎すぎるからこうなっちゃうのかな。慰謝料バックれて自慢しようって魂胆たらあきれた!子どもがいたから夫から見離されなかったのを理解してこの家族を大事にしてほしい。
画も妙にリアルチックでいいby しゃっきりアイスコーヒー-
0
-
