【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(117ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
めちゃくちゃやる気なさそうな弁護士なのに、スイッチ入ったら、めちゃくちゃ頼れる!甘いもの好きでゲーム好きって、弁護士のイメージとは違うけど、本気で困ってる人はちゃんと助けてくれるんだな。ユル顔な普段の顔もいいけど、髪をかきあげたのもいい!
by のあ1025-
1
-
-
4.0
勉強になる
主人公の弁護士さんは、チャラい感じでしたが、きちんと問題解決してスッキリさせてくれました。勉強にもなりました。ただ、イケメンだったらテンション上がったなー。
by いとちゃんです-
0
-
-
5.0
弁護士とカウンセラーは違う
話のリアルさに吸い込まれ、どんどん読んでしまいました。
これからどういうことが起きる、これからとる手段のメリット、デメリットなど冷静に話してくれる優秀な弁護士さん。
一方で、弁護士に相談する時点で相当なストレスを抱えている相談者がいきなり論理的に話せるわけがない。
法律の専門家を雇う上での心構えを学んだ気がしました。
でも、相談者のSNSアプリを削除する場面はよかった!やって利益なし、と、余計な慰めはしない代わりに、冷静に相談者のメンタルを守ろうとしてるところがプロだと思った。by ぽんちく-
2
-
-
5.0
見た目と話し方で初めは受け入れにくそうだけれど、最初にリスクを伝えてくれたり、最後まで真摯に依頼人に向き合って解決しようとしてくれたりするところはとても信頼できますね。
SNSでの誹謗中傷はとても身近なテーマだと思います。する側にもされる側にもなりたくないけど、万が一のことを考えるととても勉強になりました。by Bパグ-
1
-
-
5.0
勉強になった
最初のお話はSNSでの誹謗中傷を受け、弁護士に相談し争って行く。弁護士に依頼した場合の流れが分かったし、今の時代誰にでもありえるテーマでとても興味を持って読めた。
by coco--
0
-
-
5.0
すごくおもしろくて次から次へと読みたくなりました。主人公は、一見だらしなく他人事をかかげてるため仕事できなそうですが、何気に優秀
by 苺まき-
0
-
-
4.0
弁護士ってある程度寄りそう力もないも依頼はこないですよね。でもそうやって寄り添っても依頼主にとって現実的なプラスがなければだめだから、この人は実はすごい!
by むしこちゃん-
0
-
-
4.0
ストーリー性はいい
突然やっていたブログが炎上してあることないことを書かれまくり家族も当てにならず。無料相談会で出会った弁護士が主人公。無駄なことはしない主義のようなので言い回しもはっきりしててこんな弁護士ほんとにおるか?って感じもしますが、やるときはちゃんとやる先生で良かったです。まだ途中なので最後まで読みたいですね。
by ややびん-
0
-
-
4.0
おもしろい!
最初は弁護士に、変な弁護士と思ったけれど、きっちり解決してくれてスッキリしました!
もっと先が読みたいです!by ぷんぷんばち-
0
-
-
4.0
ネットでの誹謗中傷。指先一つで人を追い詰めることに何の罪悪感も持たない奴。
主人公の弁護士がスカッとさせてほしい。
広告ではママ友?みたいなのが犯人だったようだけど、その夫はまともな人で尚スカッとしそう。by アトムくん-
0
-
