みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵も好き
見やすくて好みの絵です。まだ1話しか見てませんが、ストーリーも、おもしろそうです。この先、どんな風な展開が待っているのか楽しみです。
by ykmm-
0
-
-
4.0
まだ無料1話しか読んでいませんが、絵も好きで話の内容も好みなので、先が気になります!!
主人公のことを応援したくなる!!by にゃー隊長-
0
-
-
4.0
シングルマザーの恋愛…どうなっていくか、きになります。
幼なじみと、絶対いい感じになっていくんだろうなあ…by mel11-
0
-
-
4.0
面白い
完結しているので読みはじめました!とても素晴らしかったです♪こんな恋がしてみたい(*^ω^*)!!!
by かはひに-
0
-
-
4.0
絵が可愛い。きれい。モノクロ版をよんでます。
子供の存在隠して恋愛しようとするところが何とも。30歳だしおかしいことじゃないのに。by まるるるるるき-
0
-
-
4.0
面白かった
子育ての悩みってつきないし、こうゆう苦難は私もたくさんあったなぁと共感できました。母親として頑張らなきゃって気持ち、すごくわかります
by ゆきはりねずみ-
0
-
-
4.0
大人の…
無料だから読んでみようと思って読み始めましたが、とても楽しいです。
フルカラーなので見やすく良かったです。by いちごの冬-
0
-
-
4.0
ママはちゃんと生きてるよ
この作家さんの絵もストーリーも大好きです。
幼なじみはかなりの年下だった。
だから離れた。
のに、就活て出会ったら、こんなに頼れる立派な男に成長していた。
でも保育園の先生も好意を寄せてて…
さぁ、どうなるかは読んでのお楽しみ!
お薦めの一冊です。by まぁわんわん-
0
-
-
4.0
シングルマザーの現実。
つらいよね。
心の支えになってくれる男性には甘えたくなるのは当然。だけど子供のことを第一に考えないといけないし、ほんとに難しい問題。by 8♪-
0
-
-
4.0
シングルマザー
の話で、今の生活を過ごすことも大変な時期ではあるようです。
最終的に子供が懐けばいいのかもしれないけれど、女としてなのか、母としてなのか…優先順位を悩む主人公。
現代社会ではよくある話なのではないかと思います。by ドキドキコ-
0
-