みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
30歳シンママにしては常識なさすぎ?
全話読みました。
この作家さんの「冷たい上司」シリーズ好きなのですが、この話はイマイチでした。
主人公の史織があまり魅力的に思えなかったです。
30歳で2歳の娘を持つシンママにしては、フワフワしていて頼りないし、常識がなさすぎる。
渚から忠告されたにも関わらず、街でもらったティッシュに書いてあるような悪徳業者にひっかかっちゃうし。
元旦那に娘を取られると思って夜逃げ同然で家飛び出しちゃうし。2歳児連れなのに無計画すぎ。
10代の若い子ならともかく、いい歳して大丈夫かしらと。
このヒロインは「母親」である前に「オンナ」なんだろうな、というのが随所に見られて、ある意味生々しいです。
お風呂あがりに鏡に映る自分の姿を見つめて「あと何年ひとりなんだろう、怖い」というモノローグが象徴的でした。
このヒロインは愛娘と一緒に暮らしていても、夫なり彼氏なりのパートナーがいなければ「ひとり」だし、「ひとりは怖い」という発想なんだなと。
そういう感覚は、良いとか悪いとかではなく、等身大でリアルだなと思います。
渚は史織を一途に思い続けるのですが、読者からするとそもそも史織が魅力的に見えないので、なんで史織に固執するのか分からない。
物語は10年後に2人が結婚してハピエンです。
裁判はともかく借金返済で10年?
渚はそれまで待ってくれたってこと?
渚は36歳、史織は40歳ですね。
渚は史織と自分との子どもが欲しいとは思わなかったのかな。
借金返済は史織なりのけじめだと思うけど、結局そういう自己満足に振り回されるのは渚なんですよね。
子を成すことが全てではないし、史織にベタ惚れの渚にとっては史織といるだけで幸せなのでしょうが。
やっぱりヒロインが自分本位に見えてしまう。by 名無し774-
5
-
-
3.0
17話迄それなりに進んできたのに、最終話がいきなり10年飛んであっさり終わり、って今までの話は何だったのかしら?と言う感じでモヤモヤです。
by しろねこa-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
シングルマザーの葛藤が描かれています。子供も懐いていきそうだし、上手くいくといいなーと思います。by ジョンピ-
0
-
-
3.0
なるほど
なるほどとは思うけど、私はあまり好きではない話ですね。でも、幸せになってほしいですし、気にはなります。
by namidon-
0
-
-
3.0
え?終ったの?
最終回、もっと引っ張って欲しかった!(涙)
元旦那からの攻撃とか、娘どうなったん?とか、
渚と結婚すれば終了、ってのは、何か不自然…それまではどうしてたの?結婚するまで同居してなかったの?とか、謎はいっぱいで無理矢理終えた感がビミョーでした。by じゃこじゃこ-
0
-
-
3.0
最後はハッピーエンドですが、もう少し具体的な内容が読みたかったかなぁと思います。
年下の幼馴染と恋愛で、一途に思い続けるのは現実味に欠けますが(笑)by 1103ママ-
1
-
-
3.0
フルカラー版は読みやすくていいと思います。ストーリーは読んでいて面白そうかなぁと思っていたけど、最後は急に展開が早まり、あっさり終わってしまったのが残念です。
by タキ3-
0
-
-
3.0
あるある話
シングルマザーで頑張ってるけど上手くいかないことも
多くて疲れてしまって辛い時に、好きだった年下の
幼馴染みに出逢う!
こういう時に現れてくれるなんてヒーローだ!
また恋をしてる自分とママな自分とで葛藤するも、
やっぱり好きだし幼馴染みくんも好きでいてくれてる。
そして元旦那さん、めっちゃ強引で身勝手〜
でもこんな話は現実的なもよくあるんだろうな…と。
怖いわ〜
裁判に…ってとこから、急に10年もの月日が!!
ってな展開にちょっと残念な気分にもなったけど、
やっと10年経って結ばれたんだな〜。
ハッピーになって良かったけど、もっと早くに
ハッピーになっても良かったのにーー
とかとかってことで良かったけど、その辺が☆カットby じんごろー-
0
-
-
3.0
渚がひたすらいじらし
と、唐突に終わった。
詩織ママの、子供を思う気持ちと渚との恋の葛藤は、読んでいてモヤモヤしてしまいました。
すぐそばでりおが寝てるのに、いい雰囲気になってしまってのくだりはリアル過ぎて、生々しさがモヤモヤしたのかも。
渚がず〜と詩織を思って生きて来たので、むしろ
渚側の視点で描かれたほうが、美しい話しになったかも知れません。by くっちゃみ-
1
-
-
3.0
どうなるの?応援したいなぁと最初は思いましたが…
途中から同じような過去を持ち彼にグイグイいく女性や元旦那が出てきてモヤモヤ
最後の10年後に結婚は…なんで?でしたby SPARK-
0
-