【ネタバレあり】母親に捨てられて残された子どもの話のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    大人になると色々わかることも

    小さな頃のおばあちゃんの酷さや父の無関心さにひどいなあとつくづく思って読んでいました。
    けれど色々な経験ののち、
    立派に独り立ちしていて感動しました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない…
    この父親にも腹がたつけど何よりもこの祖母だよね
    この親に王様みたいにそだてられたからこんな風に育って
    それが次の世代にも影響してる

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ゆきがかわいそうすぎでした。
    祖母の勘違いもあり、息子だけかわいいからと孫にまともに対応してこなかった。
    まさか、息子に捨てられるなんて思ってなかっただろう。

    父親のモラハラが原因だったのか。でも、そうなった要因は親にもあったのかも?

    ゆきが同じようにならないこと、幸せを祈ります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母親

    母親目線の話も見たかったです。
    きっと母親には母親の事情があったのだろうし。
    初めは連れて行った娘を父親の元に置いて行ったのにはどんな事情があったのか。
    子供目線、父親目線、祖母目線が描かれている分母親目線が気になりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切ない

    こんなに切ない思いをして育っているのかと思うと切ない。こんないい子、引き取ってあげたい。と思う。同じような境遇の子には救いになるだろうか。加害の家族にもそれぞれ事情があったと思えば許せるのだろうか。それとも憎めなくて苦しいのだろうか。わかんないな。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    似たような境遇でした。
    振り回されるのは経済弱者です。
    子どもには選択肢なんてありません。
    与えられた環境でしか生きていけません。
    海外支援ばかりですが自国の子どもへの支援を。

    by 花嵐
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が…

    苦しくて苦しくて、涙が出ました。
    こんな小さな子が大人にふりまわされて。

    各々それぞれに事情があったとしても、結局は大人が誰一人として大切なことを伝えないことが原因なのかも。

    あの父親は完全にモラ男だし自分勝手だし腹立ちました。
    一人で勝手に考えてないで相談のひとつもできないのか。

    伝えないと好意でも悪意にとられる、そりゃそうだ。

    この男は新しい家族も破綻すると思うわ。
    モラ男は同じこと繰り返すだろうし、新しい妻も前妻と似たような感じだし。

    今度はしっかり子供と妻と向き合うことができるのかねぇ、あの男。

    主人公の女の子は前を向いて歩いているので良かった
    人の痛みがわかる優しい大人に。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ニュースだかコラムだったかで途中まで読んで、まさかの続きは買って読め的な終わりで腹立ったけど、どうしても続きが、気になり最終話まで読みました。
    思いやりのない身勝手な男の次は虐待男、主人公の母親が男を見る目がないって事だね。
    祖母が溺愛している息子に老人ホームにってのはかわいそうだけど、ちゃんと孫と向き合っていれば、違う道もあっただろうに…
    新たな命が主人公と同じレールにならない事を願う

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    親って

    親がいるとうるさくて毒親だったりもしますがいない人にはいない人の苦しみやトラウマがあるんだとおもいました。明るい未来になるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    切ない

    ゆきちゃんの強さだけがたったひとつの救い。おばあちゃんの気持ちも分からなくはないし、お父さんがお金の面で不自由させないよう働いていたのも理解はできます。でも娘以外、みんな自分のことしか見えてないのがとてもモヤモヤします。ゆきちゃんが真っ直ぐに、その優しさを人にも向けられることがせめてもの救いです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー