【ネタバレあり】高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまでのレビューと感想(2ページ目)

高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 70件
評価5 44% 31
評価4 29% 20
評価3 23% 16
評価2 3% 2
評価1 1% 1
11 - 20件目/全26件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵は可愛いが、内容は深い

    これをしなくてはいけないとルールがあるけど、その行動に悩んでいる人は読んで欲しい。何度も手を洗ってしまう。本人も行動に困っていて家族には腫れ物扱い。家族の理解が得られず悩んでいる。など、入院した作者の体験談から解決のヒントが得られる内容

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何故に触れという指令なのかな
    精神科医はそういうのまで分かるのか
    他人には理解できない行動にも理由があるんだねえ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    描いてくれてありがとう

    私も脅迫性障害でした。私の場合、「○○しなければ悪いことが起こる」のパターンもあるし、無条件に「何をしても何をしなくても悪いことが起こる」と、どうしようもないパターンもありました。
    作者さんも描いていたけど、私のこの精神障害の原因も親からの行動制限(将来は○○みたいな職業に就くのが幸せ、とかこういう彼氏はダメとか言われて自分を押し殺してやりたいことも押し殺して生きていた)があったことだと思う。たぶん。
    でも要因は複雑だと思うからそれだけではないはず…。学生時代の女社会、グループについていかないといけないプレッシャー、HSPだから怖いニュースに刺激されやすい、など色々あったかも。

    誰かに話したり、こう言った作品を読むことで自分を客観的に見れて冷静になれたりします。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    ちょっとしたきっかけ

    この作家さんのように、私も以前ちょっとしたきっかけでメンタルが滅茶苦茶になって
    体重が月に10キロくらい落ちたり,かと思えば5キロ太ったりで体重の増減でさらに気分がめちゃくちゃになったのを、この漫画で思い出しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良かった

    最後どうなるのかなと不安でしたが、良くなって本当に良かったと思いました。家族に精神的な病を患っていますが少しでも理解できた気がします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やさしいタッチだけど内容はシビア

    こちらの漫画を書いてくれてありがとう、と言いたいです。同じような症状で悩んでいる人は沢山いると思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    摂食障害は家庭に問題がある人が多いと聞きます。学校終わってから終電まで塾とか、とんでもない教育虐待のような気がします。ギターは好きでやってたようですが。もつおさん家は、父親に理解がなさ過ぎて‥自分の子供を無視するとか、しょうもないイジメまで。自分も、大人になってから過食症です。吐きはしませんが、毎回胃が痛くなるまで食べてしまいます。思い返せば、父親が人前でも関係なく怒鳴るタイプだったため、すごく嫌でした。あとは自分の家庭のストレスもあります。もつおさん、160cmで40キロ台ってかなり細いのに、まだまだ太いと思ってしまうんでしょうか。最後、美大に行けて本当に良かったです。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ここまで頭の中で支配されてしまうことは無かったですが、似たような強迫観念があったことがあるので少しわかります。
    ゆるいタッチで読みやすい作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    もう少し家族に理解があったら、とか、お父さん医者なのにわかんなかったのかな、とか、精神科の先生なんかやなかんじだな、とか思いながら、最後はよく頑張って生きたな、と思いながら読みました。
    すごく読みやすいし、わかりやすい。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    最初は理解出来なくて不思議な魅力がある絵柄に惹かれて読み進みました。治療途中は胸がキリキリする程主人公の苦しみが辛かったです。

    by m555
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー