【ネタバレあり】高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまでのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ちょっとしたきっかけ

    この作家さんのように、私も以前ちょっとしたきっかけでメンタルが滅茶苦茶になって
    体重が月に10キロくらい落ちたり,かと思えば5キロ太ったりで体重の増減でさらに気分がめちゃくちゃになったのを、この漫画で思い出しました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良かった

    最後どうなるのかなと不安でしたが、良くなって本当に良かったと思いました。家族に精神的な病を患っていますが少しでも理解できた気がします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やさしいタッチだけど内容はシビア

    こちらの漫画を書いてくれてありがとう、と言いたいです。同じような症状で悩んでいる人は沢山いると思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    摂食障害は家庭に問題がある人が多いと聞きます。学校終わってから終電まで塾とか、とんでもない教育虐待のような気がします。ギターは好きでやってたようですが。もつおさん家は、父親に理解がなさ過ぎて‥自分の子供を無視するとか、しょうもないイジメまで。自分も、大人になってから過食症です。吐きはしませんが、毎回胃が痛くなるまで食べてしまいます。思い返せば、父親が人前でも関係なく怒鳴るタイプだったため、すごく嫌でした。あとは自分の家庭のストレスもあります。もつおさん、160cmで40キロ台ってかなり細いのに、まだまだ太いと思ってしまうんでしょうか。最後、美大に行けて本当に良かったです。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    ここまで頭の中で支配されてしまうことは無かったですが、似たような強迫観念があったことがあるので少しわかります。
    ゆるいタッチで読みやすい作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    もう少し家族に理解があったら、とか、お父さん医者なのにわかんなかったのかな、とか、精神科の先生なんかやなかんじだな、とか思いながら、最後はよく頑張って生きたな、と思いながら読みました。
    すごく読みやすいし、わかりやすい。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    最初は理解出来なくて不思議な魅力がある絵柄に惹かれて読み進みました。治療途中は胸がキリキリする程主人公の苦しみが辛かったです。

    by m555
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい参考になります

    拒食症の方が自分は違うと思い込んでる人が多いのは知っていましたが、作者がのちにそんな自分を客観的に見れるようになって、当時どんな心境だったか、この漫画を読むとすごく理解しやすく参考になると思いました。
    やはりきびしい家庭に育つと、元々の気質が自由な人は、そうなりやすい傾向にあるのかもしれないとも思います。
    絵もかわいくて読みやすかったです。

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    回復して良かった

    思春期頃の精神疾患は診断しにくいらしいですねーウ辛かったでしょうけど病院行って良かったです ボチボチ自分のペースで暮らしてね

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    さすがにここまでは行かないけど、若い頃に似たような強迫観念はあったかもしれない。
    家族も良くないね。
    勿論、もっと酷い親もゴマンといるけれど。
    この子がこんな神様に頼るようになったのは、親と家族も原因の一つだろうね。

    by 匿名希望
    • 2
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全23件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー