みんなのレビューと感想「君がブルーバード」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵も内容も好き
山田先生の作品はいつも一気読みしてます。
もちろん作家買いです。
今回は男性が漫画家で女性が公務員の幼馴染みの設定。
男性のピュアさと女性のヌケ感が良い。
家事の出来る男性っていいな〜by 春かよママ-
0
-
-
4.0
幼なじみ
やっぱり幼なじみ物は憧れる 笑
アイちゃんは元奥さんと酔った勢いで関係を持ってしまう。子供が出来た。デキ婚。だけど自分の子じゃなかったから奥さんから離婚言い渡される。
これってどんなんじゃ。全然お互い恋愛はなかったのかな。
アイちゃんも、カンナに一途って言っても10年間は音沙汰無しなんだし。また気持ちが再燃したって感じっぽかったしね。
それでもアイちゃんの気持ちが大きいから見てて気持ちいいです。ゼクシィとか置いちゃうところとか 笑
短いからサッと読めて良かったです。
アイちゃんみたいな人うらやましいなー。by くりもち-
1
-
-
3.0
微妙
幼馴染との話なんですが、主人公が30歳で区役所勤務というお堅い仕事してる割に夢見るお嬢様で生活能力が低くてイマイチ。
幼馴染のアイちゃんはバツイチ子持ち(アイちゃんの子どもではない)。
ずっと小さい頃からアイちゃんは主人公の事好きだったんだけど、よく分からないうちに結婚、離婚してて。
アイちゃんの女の趣味悪すぎるとしか言えない。
ご飯やお弁当まで作ってくれるアイちゃんは幼馴染だし、好み知ってるし、都合良すぎてそりゃ楽だよ。
連れ子の青嵐くんのエピソードもちょっと微妙。もっと思春期も含めて暴れてくれても良かったのでは?by かなあしさん-
0
-
-
3.0
うーん、、表紙の絵の印象と作中内の絵が全然違いました。話の展開もあんまり好きじゃないかも。ごめんなさい。
by オニオンフライ-
0
-
-
4.0
あー、いるわー、こーゆーずるい男。いーよーアイちゃん❗邪魔しちゃって👍変なのに巻き込まれる前に❗アイちゃん好きなんだろーなー、まだ。
by ピチロー-
0
-
-
3.0
幼なじみストーリー。
30歳で結婚とか人生に揺れ動くオトメゴコロと、突然あわられた幼なじみと気になってたのに結婚しちゃった同期男子がまたザワザワさせる。主人公が流されすぎちゃうような感じがちとイライラ。
by Kiko1992-
0
-
-
3.0
アイちゃんはいいけど…
アイちゃんはとっても魅力的なのに対して、主人公がまったく…。美人ということ以外とりたてていいところがない。不器用で家事とか苦手でなんとなくで30歳になってて、久しぶりに再会して何故恋に発展するの??いくら昔好きだったとしてもねぇ。読み進めていくとどんどん主人公にイラついて最後まで読むのやめました。課金して失敗した気分だけど、アイチャンは素敵なので3にしときました。
by BL lover-
0
-
-
5.0
絵が表紙ほど軽い感じではなくて、中身はコテコテしていたのが少し残念でしたが、物語の展開は気になりました。
by ビュン-
0
-
-
3.0
年下バツイチイケメンくんと独身30女のヒロインのお話。
夢見がち、優柔不断なヒロインにはややイライラしましたが、イケメンくんの優しさと一途さは素敵でした!二人の関係がほんわかと深まっていく過程は面白かったです。
ラストがちょっと物足りなく感じました。by 空飛びたい-
0
-
-
5.0
年下くんとの恋か…
あいちゃん、かわいい! 漫画の中のイケメンは平凡な女子を好きになるらしい。そして年上の幼馴染みを好きになりがち。この話もそうなるに違いない…
by 36311624-
0
-