みんなのレビューと感想「隣の芝くんは見せてくれない」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
森脇葵(プロフ付)
- 配信話数
- 159話まで配信中(43~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
キャラクターの心理描写が丁寧なので感情移入しながら読み進められます。絵も綺麗で次の展開から目が離せなくなるストーリーです。
by あむぴー-
0
-
-
3.0
芝くん
ボロアパートに住んでだらしない生活をしているイケメン芝くんが、実は大きな会社の社長だったんだけど、それを隠してるところが気になってて。
読み進めたら芝くんの過去と関係してるのがわかるのだけど、隠してたこととかがわかった反面、また新たな問題が出てきた。それがちょっと読んでてしんどくなってきた。by りりぃと-
0
-
-
5.0
面白くて読んでます。ただ、みやちゃんが本当に嫌いなのと、どうしてそのさんはずっと副社長と
ポチがいっしょだとわからなかったのかがずっと不満。by なすなすなすなすなすなす-
0
-
-
3.0
たまにみんな暴走する
主人公のそのさん、基本的にかっこいいし、芝くんも優しくて素敵なんだけど、たまに暴走気味なのが気になります。
そのさんが元カレと後輩の相引きを会社で目撃して、芝くんに慰めてよ!と強気に出たり、そこからの芝くんの行動も裏路地連れ込んで、んん?て思ったし。
そもそも芝くんは元カノとの約束を果たすために女の子に求められればとっかえひっかえ寝てって、そんなに女の子と出会って、寝まくってそれが元カノとの約束を果たしてるって思ってたのか?てずっーと引っ掛かってます。
でも2人を応援してますよ!by amamaya-
0
-
-
4.0
秒で課金
1話を読んで先が知りたくなり1日待たずして課金しまくりました(笑)最初の方が面白くだんだん飽きてきたので星一つ減点
by としとしとしとし-
0
-
-
2.0
共感できない
主人公の四角い?顔が苦手&何でもありの漫画であっても平気で人をポチと呼べる神経が理解できず1ミリも共感できない
by あさ凛-
0
-
-
3.0
自己陶酔系のヒロイン
74話まで読みました。
ツッコミどころ満載です。
まず、楚乃さんが謎の青年ポチと仲良くなるのですが、ポチと副社長が同一人物だと気づかない設定に驚く。
いやいや、髪の毛ボサボサにしてカジュアルな格好しただけで別人は無理でしょ。
声とか背格好とか立ち居振る舞いとか色々あるでしょ。
副社長の秘書やっているのにどんだけ観察力ないのよ。
社内の嫌がらせもナゾ。
データをUSBに取って捨てるとか、電源入れただけで他人のパソコン勝手に使えちゃうとか、アポ無しのお客様が役員室に入れちゃうとか、大手システム会社としてありえない。
会社のエントランスに誹謗中傷の巨大ポスター貼るとか警備員に止められるわ。
歩きスマホで亡くなった元恋人の死に責任感じる副社長も、そこにつけ込むおばさんも意味不明。
迷える女の子(不特定多数)とカラダの関係を持つことが元恋人との約束を果たすこと?トンデモ理論すぎるわ。
登場人物みんなおかしくて誰にも共感できない。
楚乃さん然り、副社長然り、みやちゃん然り。
1番普通なのは秘書さんだけど、秘書さんも楚乃さんアゲ。
楚乃さんの魅力が分からん。by 名無し774-
0
-
-
5.0
ストーリー的にはよくあるパターン。主人公に二面性があるのは良いとして、それに気づかなすぎるのには無理があるかな?あと、話しの展開が急すぎるのと、一つ一つの展開の内容がさくっと終わりすぎ。ストーリーとしては大事な場面っぽいのに、あっさり次の展開にいってしまうので淡白な感じがする。
色々府に落ちない所は有るが、暇潰しに無料分だけ読んでみます。by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
ドキドキ
小悪魔女子にはイライラしますが、主人公の強さと優しさが全てを包み込んでいます。もう、ポチが可愛すぎます!
by みらぷり-
0
-
-
3.0
意図がわかりにくい
意味がわからないまま読み進めてはいましたが、なかなか伝えたいことが分からないなと感じました。
どっぷりハマるというよりか、だらだら読み続けた感じです。
無料じゃなかったら読まなかったかも。by あさりの姉-
0
-