みんなのレビューと感想「結婚しない娘は用無しですか?」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
倫理観は大事
主人公は毒親育ちでそこは同情に値するし、なんでもかんでも親の顔色うかがっていないで、自分を持って、母親喜ばせたい人生ではなく自分が歩みたい人生を歩んで欲しいと冒頭は思っていた。
あれよあれよと婚約した相手、ダイエットして見た目もマシになったまでは良かったけど中身に問題有りそうなやつでやっぱりよく知らずに自分の意思じゃなく結婚しようなんてロクなこと無いなと。
そもそも結婚て簡単じゃないんだから…
籍入れて妊娠して産んで育てればいいってもんじゃない、そんな流れ作業じゃない。
そして妹に連れられて行ったバーでの出会い。
またよく知らない人間と…
その後の展開としてもだんだんイライラしてくる。
結局は倫理観の問題で、もちろん漫画で現実離れしたストーリーを楽しむエンターテイメントと思えれば良いのかもだけど、あまりにも色々酷くて読むに値しないかなという結論に至ったーby kanoka666-
0
-
-
2.0
うーん
とにかく主人公の考え方行動すべてが理解できない、他責思考でほんとに共感できないです。ギャグだと思って読んでても尚もやもやしてしまう汗
by さたふかし-
0
-
-
2.0
絵がイマイチだなっていうことと全般的に共感できず読んでてしんどかったです。田舎にいけばこういう価値観は残ってるかもしれないけど。
by 大福*-
0
-
-
2.0
お笑いかと思いきや。
いやー結構テーマが重いわぁ。結婚の呪縛イコール親の呪縛ですよねぇ。わかるけど、まりおはドタキャンして大正解じゃない?
by マダムはちこ-
0
-
-
2.0
結婚相談所で母親の理想の旦那さんとめぐり逢い。理想って、年収と離婚歴がないことと、登山が趣味なんてのもあるんだ。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
2.0
他で読んだけど
絵が段々雑になります。作者さんの病気もあるみたいだけど。これとハニレモを同じ1枚のチケットってチケットの価値が、、、って感じなやなりましたよ。
by 本墨釜-
0
-
-
2.0
結婚しろ、したらしたで、孫はまだか。
時代はもう令和なのにいまだに「あなたのため」とか言って押し付けられる価値観にはうんざりby よくあるなまえ-
0
-
-
2.0
うむ
サンプルを読んだだけですが、もうその時点で…。もう結婚決まってるのに、手を繋いだ時の手汗が気持ち悪いとか…。もう無理やん…
by かるぼー-
0
-
-
2.0
ネーム?
はじめのほうの絵はちゃんと描かれてるのに、途中から誰が誰だか人物の描き方が雑です。内容的にモヤモヤするというか良い気分では読めません…。
by 恭子-
0
-
-
2.0
うーん…。実際、今の60代以上の方だと「女の子は結婚して出産すべき」という考え方は多いんだろうけど、何が何でも結婚・出産させようとする親は嫌だなー。
無料なら読むけどポイント使ってまで読みたくなる話ではありませんでした。by T07-
0
-