みんなのレビューと感想「バツイチ2人は未定な関係」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
生活
生活していると我慢とか妥協とか義務とか、それを当たり前で普通の事として生きている。結婚生活も家族との生活も全部そう。息苦しく感じる時もあるけど、仕方ないって思って生活してる。それにちょっと気付いたかな
by スワニー-
0
-
-
5.0
無料分(60話)全部読みました
クセがある絵ですがスッキリして読みやすい絵です。モラハラで離婚した主人公、藤田と離婚仲間の同級生、中村くんの物語。私たちが、日頃、悪しき慣習に流されて、それくらいいいじゃん、って流したり、ガマンしていることに真摯に向き合って自分改革していく主人公は、スゴイと思います。二人がどんな関係で落ち着くのかってところで無料終了…続きが気になります。
by Yoshs-
0
-
-
4.0
親との関係に苦労した人向け
家庭を続けることに難がある2人。
結局は毒親絡みで…まあ、なんかわかる気がします。全力で幸せになりにいけないんですよね。その経験がない人にとってはピンとこない作品かもしれません。by だじゃれ王子の召使い-
0
-
-
4.0
無料分読ませていただきました。色々あるけれどすごく良い関係を築いていく2人。恋人や夫婦にはない素敵な絆。
by らわは-
0
-
-
3.0
思っていたより深い内容で、色々と考えさせられる部分がたくさんでした。
時代にも合っていて良い話ですが、絵が好みではないのでちょっとマイナスです。by ひじひじひじ-
0
-
-
2.0
設定は面白い
設定が面白くて、共感できたり新しい視点に気付かされたりしますが、絵と表現が、、なんだかもったいない気がします。
by きょうのうみ-
0
-
-
5.0
真美と修吾の関係はなかなかない関係だと思いますが、2人がちゃんと心の支えになっていてお互いか必要しているので、形は関係ないのかなと思って読んでいました。
最後まで面白かったです。by ゆうまマ-
0
-
-
4.0
良いテーマだと思う!結婚や恋愛という社会的な枠組みに縛られない、色んな関係があるべきだと思うから。恋愛も結局社会システムのひとつだって言い切るのが画期的。
by nice-
0
-
-
2.0
時代に沿った内容だけども、絵が、、
バツイチ1人目、主人公の真実は夫からモラハラを受け離婚。バツイチ2人目、真実の未定な関係の相手の中村君は自分の子ども父親になりきれず離婚。同窓会で再会した2人は、ほどなく「未定な関係」になります。
「未定な関係」とは、彼女・妻など特定の役名がない間柄の事のようですが、真実と中村君はLINEでしょっちゅう連絡を取り合い、お互いの家を行き来し、身体の関係を持ち、相手の考えや思いを理解しようと歩み寄り、自分の意見をきちんと伝える努力をします。
結局、お互いを尊重して付き合おうとする理想の恋人関係になりたいのだと思いました。真実は中村君を好きな人ではない、とまわりの人たちに説明しますが、好きでもない人とスキンシップを取ったり、身体の関係を持ったりできないですよね。
真実の母親は、世間体がとても大切で、娘を自分の思い通りにコントロールしたい人でした。
真実にとっては、夫や親など特定の役名がつく相手は、尊重してくれない、自分の意見をはっきりと伝えられない人たちでした。
そもそも、彼女・妻・母・娘などの役名がつくと
必要以上に期待する、コントロールされる、コントロールしようとするのはなぜなんでしょうね。
とか、
今の時代に沿った内容で考える部分も多い漫画ですが、作画がそれほどで気になってしまい、入って来ないところも多く、、残念です。by ニチワ-
0
-
-
4.0
面白い!というより深くて読み応えあります。現代社会に沿った内容で自分と重ね合わせることも多々ありました。幸せになってほしいなぁ。
by ぴぎゃあああ-
0
-