【ネタバレあり】夜のあかり~深夜保育所物語~のレビューと感想(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
夜の保育園
どこかで見たような気がする内容。夜の保育園には、夜に働く親の子供を預かる。夜に働く親は様々な事情を抱えており…。主人公の新米保育士の成長物語。
by ゆう355-
1
-
-
4.0
タメになる
夜間保育園はいろんな事情があって大変だと思いますがフィクションであってもこのようなことは実際にありそうで怖いです。
by 明日からまた仕事-
1
-
-
3.0
夜間保育
色々な事情があって夜間保育があり、救われる人も居るのは知ってる。
けどね、やっぱり切ない。
子供達が健気過ぎてby じゅかりん-
1
-
-
5.0
愛菜ちゃんママいいママでよかった
愛菜ちゃんのママ、意外といいママそうでよかった。るきあパパも最初はおもちゃ弁償しろとか嫌なやつだったけど、ここあちゃんママの件であかり先生守ったりしていいとこあるなと思った。
by まるやっこま-
1
-
-
4.0
夜のお仕事している人の、子供の預け先ってどんなんなんだろう?って思ってましたが、この作品を読んで、大変なんだと思いました。
by コミすき-
1
-
-
4.0
こういう保育園があるとは知りませんでした!
色々な家庭や親子がいて、それを支える人たちがいることはすばらしいですねby りりぃ777-
1
-
-
4.0
大変
こんな時間帯で子どもを預かる保育園、本当に大変だけど、こういうところがないと大変な思いをする人が、沢山いるんだろうな
by ターチュ-
1
-
-
4.0
おもしろーい
これまでにない、夜間保育を通して夜のお仕事を生業とする人たちの群像劇を描いています。子供たちも可愛らしいし、お金のためとはいえそんな子供たち相手に奮闘するあかり先生の様子が微笑ましいです。ストーリーも面白くて続きが気になります。
by moyumeso-
0
-
-
5.0
しょうがないけどつらい
しょうがないけど辛くなっちゃいます。
深夜の保育所って本当にこんな感じなんですかね。
寝ている子供を起こして帰宅って、睡眠障害になりそう。どうにかならないものでしょうか。
勝手に心配。by 着せ替え人形-
1
-
-
5.0
おススメ
主人公が深夜保育所に勤めていて、その保育所の利用者とのお話。
深夜なので、ひとり親が多く、夜の仕事をしていたり職種がさまざまで面白い。
毎回違う子供と親にスポットを当ててるので、読み飽きないです
かなりおすすめby おヒメ-
1
-
